山に花が咲く今は、庭にも花が咲く。庭の花がきれいに咲いているが見る間もないくらい忙しい。写真で残してゆっくり見るしかないかな!?~~

クレマチス、今一番にぎわっているのがこの周辺。

アイリス、好きで色もいろいろ植えてある。

一番濃い紫の品種。画像で見るとそうは思えないがかなり黒い紫

黄に白はお気に入り。3月に咲いて終わった薄い青も好き。

春咲きグラジオラス、昔から絶えることなく咲く。

ヒメウツギ。ウツギも多くて全部で4種ある。順次咲く。

シャクヤクがようやく開花。一番色が薄くて他の程綺麗ではない。でも、たくさん蕾付く。

アルメリア これはすぐに枯れるので植える場所を吟味したせいか今年は、良く咲いてくれる。

シロメヤナギ 放って置いても白い葉がぐんぐん伸びて庭のフォーカルポイントになる。

雑草のごとく庭から出て逞しく咲く モモイロヒルザキツキミソウ

オガタマ どこからともなくバナナの香りがすると思えばこの木の花が咲いたということ。隣の叔母の庭

オオデマリ 三年前に蕾が3つある580円の苗を買い母の日に叔母に買ってきた。それがなんとこれだけ大きくなり全体花だらけ。
最後は近づきじっくり眺める為にクレマチスの花。
まだまだ咲いている花もあるがとりあえずこれくらいでおしまい。