花遊び 山遊び

花を愛し、山を恋し、日々自然と遊ぶ。遊んだ事を記憶だけにとどめず、ブログとして記す。
発信元  流れ星☆彡

花散策《皿が峰》Ⅰヤマブキソウ

2008-05-21 | 山野草
山野草

今年は見られないと諦めていた「ヤマブキソウ」を見てきました。花好きの山仲間から誘われ一ッ飛び。皿が峰へは今で此花を見たくて行っても運悪く見ることが出来ずに済んでいました、・・やっとご対面です。

  

この大きな看板を少しすぎ歩き出したらすぐにありました。思っていたよりずっと大きな花でちょっとびっくりです。

  

4枚の大きな花びらが目立ちます。

  

並んで咲いているのや蕾もありお初の花に心うきうきです。

  

道ぶちにあるので探す必要もなくあそこにもここにもと言いつつ歩を進めますがなかなか前には進まずかなり時間が掛かりました。

 

イチリンソウもありこれも予想外。終わっているものと思っていたので尚嬉しかったですし、黄・白並んで写真が撮れたのはもっと嬉しかったです。

                  恋焦がれていた花に会えて今日も大満足です。

その上もっと好きな花にも会えました~~それは明日。



   

  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマボウシ

2008-05-21 | 山野草
山野草

今日も幸せなことに花の咲いている場所へ行けることになりました。今年はもう見られないと諦めていたのですが丁度満開だそうです。いってきます~~~

ヤマボウシです。

  

近寄って写していますので可愛い小さい花まで見えます。

  

山法師の名前は、4枚の花びらに見える白い部分を頭布に、中央の丸い花穂を坊主頭に見立て 延暦寺の「山法師」になぞらえつけられました。 
木一面に咲いている姿は美しかったです。


   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする