
連日のお出かけなので、今日はのんびりしようと考えていた。ところが連れ合いがアケボノツツジを今年はまだ見ていないから「山へ行こう」と言う。確かに例年なら見ている頃だ。なので、出かけることにした。不入山は、ヒカゲツツジも咲いているとの情報もあるので二つのツツジを楽しめるはずだ。
情報どおりでした。満開のアケボノツツジ・ヒカゲツツジを見てはうれしくて、声が裏返っていました。
山行報告として後日UPするので今日の開花情報として見て頂けたら良いと思います。
満開なのでアケボノツツジはあと2.3日しか持たないと思います。ヒカゲツツジは、まだ1週間は綺麗に見られそうです。


咲き始めの色は、濃くて一段と鮮やかに青空に映えていました。

「花の下でご飯を食べたよう」と思いましたが、続々人が来るのでそうもゆかず立ち止まり目に焼き付けます。

アケボノツツジと違い上品な感じがするのはヒカゲツツジ。これが又たくさん開花していて「ヒカゲちゃんが咲いています」と登ってくる人に告げる私でした。両方とも大好きなのですが、多くの人がアケボノを余りに愛でるのでヒカゲを表に出したいと思うのです。