花遊び 山遊び

花を愛し、山を恋し、日々自然と遊ぶ。遊んだ事を記憶だけにとどめず、ブログとして記す。
発信元  流れ星☆彡

ナンバンハコベ

2009-10-07 | 山野草
山野草
■かなり変わったハコベです■ナンバンハコベ
 先日出かけた場所にあったこの花は昨年も撮影に失敗。今年も2回とも雨・暗さ・状態の悪さで綺麗なのがない。なのでUPをやめようかと思ったのですが来年も同じことになりそうなのでUPします。咲く場所を知っているのですがどうしても開花期に他の場所に出て開花適期に会うことがありません。今回は雨。写しにくいです。
       

       
名前に南蛮とついているのは形が異国風・異形だということで帰化植物ではありません。
       
かなり纏まってありますが殆ど花は終わり種がついています。
茎はごらんの様につる状でよく分枝し、長さ1メートル以上にのびます。葉は長さ2~5センチの卵形。花は横向きまたは下向きに咲き、半球形の萼がもの凄く目立ちます。横向きに付いてその上雨なので余計に撮影しにくいのです。花びらは白でかなり離ればなれについていて奇妙な感じを受けます。そして、途中で急に曲がって反り返っているので余計に不思議。
       
かろうじて残っているのを下から仰ぎ見て暗いところで何とか写してみます。かなり珍しい形ですよね。
       
種は丸くて熟すと艶のある黒になります。ほうずきのような感じもします。
           
       生徒の学習用サイトからお借りしました。
満開のときにきちんと見てみたい花です。

              
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする