
■シロヤシオほとんどなく・・■5/19
シロヤシオ咲く山として有名な山「高板山」へ行ってきました。今年はツツジはあまりよくないようですが咲いていれればいいな~と少しは期待してでかけたのです。

ところが開花していたのはこの木1本のみ。あとはほんの少し蕾がちらほらある程度でした。

今回は少し今までと違ったコースを歩いたので時間がかかり歩き甲斐のある一日となりました。


登山口9:00発~高板山10:40~「やぶこぎ稜線歩き」~豊永峠13:00(昼食)13:15~奥神賀山13:30~登山口14:20

目的のシロヤシオはなかったのですが歩き始めにサクラにあえたのは嬉しかったですよ

花は又明日まとめることにして・・帰る途中気にかかるものを見つけたのでUPします。
多分シコクハンショウヅルだと思いますが・・わかりません。ご存じの方ご教授ください。

