花遊び 山遊び

花を愛し、山を恋し、日々自然と遊ぶ。遊んだ事を記憶だけにとどめず、ブログとして記す。
発信元  流れ星☆彡

道路脇であれこれ②

2013-05-22 | 山野草
山野草  
■イワユキノシタ見ごろ■
4時を回っていたのですがこの花は今の季節是非見ておきたいので皆降りてしばし観察・撮影タイムとなりました。前に見た事がありますが今回は開花して間がないためかかなり綺麗です。
            

            

            
イワユキノシタ(ユキノシタ科・イワユキノシタ属)
雄花ばかりしか見られません。先に雄が咲き遅れて雌花が咲くとしったのは前に見てわかったことです。
こちらと併せてご覧ください。分布神奈川県・山梨県・静岡県と高知県のみです。高知でも分布が限られていますのであまり目にすることはありません。それと雌雄異株なので雄花ばかりネットに画像がで、雌花は目立たないせいもありでてきません。栽培も難しいらしいのでこうしてみられるのもあまりないのです。丁度のときにであってラッキーでした。時期をすこしずらせば雌・雄同時にみられます。

すぐ近くにイブキシモツケかと思われるものがあったので名前を尋ねると「イワガサ」とのこと。
      

      
違いは多分素人にはわからないよう。どこがどう違うんだろう??
車でここまで来る途中ウツギそれもバイカウツギらしきを岩の上でみていたので注意深くみると岩から木が生え花が遠くに見えました。花は終盤ですが間違いなくバイカウツギ・・ところが帰宅後高知県植物誌を見ると花柱に毛があるのを「シコクウツギ」として記載してある。分布域から判断すると「シコクウツギ」らしい。
      
この画像から花柱に毛があるかどうかは不明。自分的にはバイカウツギですが~
      
対岸にはアオダモ
結局4時半ごろまで観察して帰路に着きました。 
      
朝の気持ち良い青空の下車をとめ下草のない登山道をあるき三嶺を仰ぎ登山。車での途中下車観察も含め一日天気に恵まれ目的にトウカイスミレもネット張りんによる笹の回復状況もみて有意義な一日となりました。
           
鹿に食べられ厳しい状況下ではありますが小さい、驚くほど小さいけれど健気といえるシロバナネコノメソウも見られた登山道脇でもありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする