ブログ
■上天気■
今日は初めてのコースから登ってきました。所属する山の会の例会下見です。今までは土小屋から岩黒山経由トラバースして手箱へ行き筒上そして土小屋へ帰るコースが殆どでした。今回少しかわった登山道をあるこうと計画して安居渓谷から無舗装の林道を走り登山口までいきました。
登山開始8:50分
地図を確認すると登り一辺倒できついように思いましたがゆっくり着実に登ったのでさほどしんどくありません。
普段みている筒上ではない方角からみています。真っ青な空に緑がすがすがしい。
手箱越え
ここまで1時間50分要しました。先ずは予定通り。
ここの周辺にはツツジが2種今頃咲くのですがダイセンミツバツツジ?それともツルギミツバツツジかは?
小休止後、手箱山へツツジ・シャクナゲを見つつ快適な道を行きます。
石鎚遠望
木曜日に登ったばかりの瓶ケ森をみる
手箱山11:30着 手箱越えから40分くらいの歩きです。暑くなるといつものソーメンが昼食。美味しく頂いた後12:00発
途中知人に2人もあい「え~]と驚く。疲労感が強い連れ合いのレーサーを手箱越えにおいて筒上頂上に向かう。
往復1時間以上かかると思っていたが45分ほどですんだ。
筒上山
13:00
頂上からの景色はいつもながら最高でしたね。
登りは時間かかったけれど急な道は下りが早く1時間15分で降りつけかなり楽でした。苦あれば楽ありでした。
下山したのが14:45分。久しぶりに歩いたかな~と充実感はありました。ただ残念なことにシロヤシオは殆ど咲いていなかった!!
開花していたのは筒上の頂上から下った岩黒へ向かう道の方なので今日は今が旬のシロヤシオは見られずでした。
■上天気■
今日は初めてのコースから登ってきました。所属する山の会の例会下見です。今までは土小屋から岩黒山経由トラバースして手箱へ行き筒上そして土小屋へ帰るコースが殆どでした。今回少しかわった登山道をあるこうと計画して安居渓谷から無舗装の林道を走り登山口までいきました。
登山開始8:50分
地図を確認すると登り一辺倒できついように思いましたがゆっくり着実に登ったのでさほどしんどくありません。
普段みている筒上ではない方角からみています。真っ青な空に緑がすがすがしい。
手箱越え
ここまで1時間50分要しました。先ずは予定通り。
ここの周辺にはツツジが2種今頃咲くのですがダイセンミツバツツジ?それともツルギミツバツツジかは?
小休止後、手箱山へツツジ・シャクナゲを見つつ快適な道を行きます。
石鎚遠望
木曜日に登ったばかりの瓶ケ森をみる
手箱山11:30着 手箱越えから40分くらいの歩きです。暑くなるといつものソーメンが昼食。美味しく頂いた後12:00発
途中知人に2人もあい「え~]と驚く。疲労感が強い連れ合いのレーサーを手箱越えにおいて筒上頂上に向かう。
往復1時間以上かかると思っていたが45分ほどですんだ。
筒上山
13:00
頂上からの景色はいつもながら最高でしたね。
登りは時間かかったけれど急な道は下りが早く1時間15分で降りつけかなり楽でした。苦あれば楽ありでした。
下山したのが14:45分。久しぶりに歩いたかな~と充実感はありました。ただ残念なことにシロヤシオは殆ど咲いていなかった!!
開花していたのは筒上の頂上から下った岩黒へ向かう道の方なので今日は今が旬のシロヤシオは見られずでした。