山野草
■足慣らしに登山②■
昨日の山で見た花を続けてUPすることにします。
車を駐車場に止め歩き出してすぐに好きな花がありました。今の季節目にする花ですがこの度はかなりの株数みられこの山には多いなと実感しました。
植栽されているアジサイに巻き付いています
ツルニンジン(キキョウ科ツルニンジン属)
蕾のふくらみもよいけれど種も又好き。後ろからみる蕚もまた魅力です。
キキョウ科で高知県内に生育してる種は15種。自生してるものは14種みています。残り1種のヤマホタルブクロは萼片に特徴があります。県外で見たことがあるので次は高知で見たいとは思っています。
登山口すぐのせり出した岩を通過するレーサー
登り始めても連れ合いのレーサーがなかなかきません。少し時間が空きました。追いついてきたので尋ねると「蜂がいるので注意して登山を」と森林管理局の人に注意を受けたとのことです。春に来た時に一人刺され毒吸いを使い事なきをえたことを思い出しました。おっかなびっくりで注意しつつ登山道を登ります。樫山峠付近にいるとのこと。ツルニンジンの撮影中に来たのでささっとシャッターを押しその場を逃げました。下山後前日5人組の女性グループのうち2名も刺されたと聞きました。危ない!危ない。
ナツノタムラソウ
8月に見たときには良い状態のがなかったのに今になって綺麗な花を見る事が出来ました。茎の開出毛もばっちり撮影。
樫山峠ではススキが綺麗に穂を出し、花も咲かせて風に揺れ秋だなと思わせてくれましたが暑かったですね。
一番多かった花はと「シコクママコナ」でした
登山道の両側に100M以上ず~~っと咲いている。そんなか中歩くのは至福の時です。それなのに「白花がないか」と探すのです。欲深いとは思いますがずっと気にかけて歩いたのですが見つかりませんでした。
登山者は少なくほとんど貸切状態の山中、ゆっくり花を探し寄り道をしつつ歩きます。同じ山にいつも同行散策しているもちもちさんがいるとは露知らずでした。知っていれば「蜂に注意だよ~」と伝えられたのですが・・
■足慣らしに登山②■
昨日の山で見た花を続けてUPすることにします。
車を駐車場に止め歩き出してすぐに好きな花がありました。今の季節目にする花ですがこの度はかなりの株数みられこの山には多いなと実感しました。
植栽されているアジサイに巻き付いています
ツルニンジン(キキョウ科ツルニンジン属)
蕾のふくらみもよいけれど種も又好き。後ろからみる蕚もまた魅力です。
キキョウ科で高知県内に生育してる種は15種。自生してるものは14種みています。残り1種のヤマホタルブクロは萼片に特徴があります。県外で見たことがあるので次は高知で見たいとは思っています。
登山口すぐのせり出した岩を通過するレーサー
登り始めても連れ合いのレーサーがなかなかきません。少し時間が空きました。追いついてきたので尋ねると「蜂がいるので注意して登山を」と森林管理局の人に注意を受けたとのことです。春に来た時に一人刺され毒吸いを使い事なきをえたことを思い出しました。おっかなびっくりで注意しつつ登山道を登ります。樫山峠付近にいるとのこと。ツルニンジンの撮影中に来たのでささっとシャッターを押しその場を逃げました。下山後前日5人組の女性グループのうち2名も刺されたと聞きました。危ない!危ない。
ナツノタムラソウ
8月に見たときには良い状態のがなかったのに今になって綺麗な花を見る事が出来ました。茎の開出毛もばっちり撮影。
樫山峠ではススキが綺麗に穂を出し、花も咲かせて風に揺れ秋だなと思わせてくれましたが暑かったですね。
一番多かった花はと「シコクママコナ」でした
登山道の両側に100M以上ず~~っと咲いている。そんなか中歩くのは至福の時です。それなのに「白花がないか」と探すのです。欲深いとは思いますがずっと気にかけて歩いたのですが見つかりませんでした。
登山者は少なくほとんど貸切状態の山中、ゆっくり花を探し寄り道をしつつ歩きます。同じ山にいつも同行散策しているもちもちさんがいるとは露知らずでした。知っていれば「蜂に注意だよ~」と伝えられたのですが・・