山野草
■足慣らしに登山③■
秋の声を聞くと見たくなる花の筆頭というと大げさですが「タカネハンショウヅル」があります。トリガタハンショウヅル・シロバナハンショウヅルもですがクレマチスの仲間大好きなのです。この山にはあることをしっていましたので歩き出してすぐからきょろきょろしていました。5分もしないうちに見られました。
タカネハンショウヅル(キンポウゲ科センニンソウ属)
山に登らず車道のわきで見られたのです。高嶺と名がついていますがさほど標高が高い場所にあるわけではないのです。
チャボホトトギス
葉が登山道脇に点々と見られましたが花があったのはこの株1つ。開花期は初旬ですね
シモバシラ
あれもこれも見たいと思うのは欲が強いのでしょう。これも秋になると群生し一面白く見える場所があるので期待していたのですがこれも一株のみ。
オトコエシ
自宅近くでも見られるので各段珍しくもなんともないのですがこれだけあると「あ!」と声がでました。掻き分けていくとススキの根元ナンバンギセルがある場所なのですが無碍に踏み拉くのも嫌でやめました。シコクハンショウヅルの種も気にかかりつつ撤退です。
オオマルバノテンニンソウ
1週間もすれば一面ピンクになりトサノミカエリソウと言われる・・魅力ある斜面になったのでしょうが蕾が固かったです。
ヤマジノホトトギス
クサアジサイ
秋の花が咲き誇る季節には少々早く、夏の花の咲き残りと秋の花が咲こうと準備しているというのが今の状況ですね。昨日UPしたようにヒガンバナが咲き誇っているので秋を実感したのですが全部の花が咲きすすんではいないのです。
■足慣らしに登山③■
秋の声を聞くと見たくなる花の筆頭というと大げさですが「タカネハンショウヅル」があります。トリガタハンショウヅル・シロバナハンショウヅルもですがクレマチスの仲間大好きなのです。この山にはあることをしっていましたので歩き出してすぐからきょろきょろしていました。5分もしないうちに見られました。
タカネハンショウヅル(キンポウゲ科センニンソウ属)
山に登らず車道のわきで見られたのです。高嶺と名がついていますがさほど標高が高い場所にあるわけではないのです。
チャボホトトギス
葉が登山道脇に点々と見られましたが花があったのはこの株1つ。開花期は初旬ですね
シモバシラ
あれもこれも見たいと思うのは欲が強いのでしょう。これも秋になると群生し一面白く見える場所があるので期待していたのですがこれも一株のみ。
オトコエシ
自宅近くでも見られるので各段珍しくもなんともないのですがこれだけあると「あ!」と声がでました。掻き分けていくとススキの根元ナンバンギセルがある場所なのですが無碍に踏み拉くのも嫌でやめました。シコクハンショウヅルの種も気にかかりつつ撤退です。
オオマルバノテンニンソウ
1週間もすれば一面ピンクになりトサノミカエリソウと言われる・・魅力ある斜面になったのでしょうが蕾が固かったです。
ヤマジノホトトギス
クサアジサイ
秋の花が咲き誇る季節には少々早く、夏の花の咲き残りと秋の花が咲こうと準備しているというのが今の状況ですね。昨日UPしたようにヒガンバナが咲き誇っているので秋を実感したのですが全部の花が咲きすすんではいないのです。