ブログ
■寒風山の花①■9/27
花を見たくて寒風山に登った最大の目的はイワギクを見る事でした。今までに見てはいますが適期にみていないのです。今回はすばらしく良い状態でした。
イワギクと名が着いた理由がわかりますよね。足元が不安定なので少々おっかなびっくりですが岩を押さえ撮影します。
イワギク(キク科・キク属)山地の岩の裂け目などに生える多年草。北海道から九州まで広範囲に分布するが、局所的で隔離分布。高知県でもきわめて稀。石灰岩地・石鎚山系に岩場にのみ分布。葉は3~5深烈。頭花は大きく4センチほど。
イワギクも綺麗でしたがそれよりも嬉しかったのがセンダイソウの綺麗な個体が見られたことです。今まで何度も見ているのですが空を見ながらセンダイソウが見られるなんて思っていなかったです。
雨が今年は少なくて先日見た場所では花数も少ないし葉も枯れたのが多かったのですがここは岩壁を這い上がるガスの関係でしょうか水分豊富なのでしょう。花着きも良いし葉も綺麗でした。撮影失敗したのですが・・
こんな感じでズラ~~と咲いているのは嬉しくなります
天気は良いし花はあるしでしんどい登りも苦になりませんでした。
■寒風山の花①■9/27
花を見たくて寒風山に登った最大の目的はイワギクを見る事でした。今までに見てはいますが適期にみていないのです。今回はすばらしく良い状態でした。
イワギクと名が着いた理由がわかりますよね。足元が不安定なので少々おっかなびっくりですが岩を押さえ撮影します。
イワギク(キク科・キク属)山地の岩の裂け目などに生える多年草。北海道から九州まで広範囲に分布するが、局所的で隔離分布。高知県でもきわめて稀。石灰岩地・石鎚山系に岩場にのみ分布。葉は3~5深烈。頭花は大きく4センチほど。
イワギクも綺麗でしたがそれよりも嬉しかったのがセンダイソウの綺麗な個体が見られたことです。今まで何度も見ているのですが空を見ながらセンダイソウが見られるなんて思っていなかったです。
雨が今年は少なくて先日見た場所では花数も少ないし葉も枯れたのが多かったのですがここは岩壁を這い上がるガスの関係でしょうか水分豊富なのでしょう。花着きも良いし葉も綺麗でした。撮影失敗したのですが・・
こんな感じでズラ~~と咲いているのは嬉しくなります
天気は良いし花はあるしでしんどい登りも苦になりませんでした。