眠れずに朝を迎えてしまう。もうすっかり外は明るくて、透明感のある空気がひんやりと心地いい。もうちょっと早く日の出に気づけば、薄紫色した光景を写真におさめることができたのに。仕事で徹夜したわけでもないから、疲労感もなくて、まだそう眠くもなくて、すがすがしい気分。でも4時前ぐらいに地震でちょっと部屋が揺れて怖かった。宮城・福島で震度5強だったかな。わたしでさえ怖かったんだから、向こうの人たちはさぞ緊張して震え上がったことだろう。あ……ブログ書いてたらなんか眠くなってきた~。もう一度カーテンを閉めて、しっかりお眠りしようっと♪ そういえば、昨日はデジタル放送の移行を見届けたあとで、ちょっとお昼寝したんでした。
夜は仲良しとファミレスで3時間コース。スパゲティを食べただけなのに、帰ってからしばらくして気分が悪くなりなぜか吐いてしまう。吐くなんて超久しぶりだけど、ホント消耗しちゃうわ。しかも日曜の夜とかやめてほしい。でも、仲良しとはいつもながらの充実したデートでとっても癒されました。ありがとね♪ 「自分に自信がない」とか言ってたけど、そのまんまで十分ステキだし! 気づかないなんて、もったいないゾ!!
そうそう。26日はわたしのお誕生日。明日あさってはどんなふうに過ごそうかしら……。やっぱりケーキは食べないと!
アナログ放送が終了し地デジ化に移行。本日は記念すべき日です。その歴史的瞬間を共に味わうべく、仲良しの家へ。うちはパソコンに地デジチューナーをインストールしているので問題なし。でも仲良しが「地デジ対応テレビでもないし、チューナーも用意していない」というので、「切り替わった瞬間、やっぱり砂嵐画面になるんだよ、きっと!」ということで、もう~ドキワク状態に。テレビを眺めていたら、カウントダウンが始まったので、「じゅう! きゅう! はーち!」と二人で声を合わせてカウントダウン。そして……
あと1秒! もう~興奮は最高潮です。すると……
ついにキターーーー!! アナログ放送の終了です! ビールで乾杯!! さようなら、アナログ放送!! こんにちは、デジタル放送!! 明日チューナー買いに行かなきゃねっ!!
って、でも……あれっ? フツーにテレビ見れてるじゃん。どうして? 何を大騒ぎしてたんだ、わたしたち……と一気に脱力モードへ……。集合住宅だからね、すでに管理会社が地デジアンテナをつけてくれていたのかも。砂嵐が見られなかったのは残念だけど(実際は終了テロップが映し出されるだけで、砂嵐はデマという説もある)、仲良しにとってはチューナー買わずに済んでラッキーってところ。よかったね。
最近、ずっとブルー。部屋で鬱々としていた夕方に、折よくお隣カップルがお散歩に誘ってくれたので、気分転換にと一緒に遊びに行く。中央に水を湛えた涼やかな緑道を、足を水に浸しながら歩いていると、少しずつ気分も明るくなってきて笑顔が出るように。縁石にこしかけておしゃべりしていたら、小学生ぐらいのかわいい女の子3人組が水の中をこちらに向かって歩いてきたので、思わず呼び止めてお菓子をあげる。あれこれ投げかける質問に、お菓子を食べながら、恥ずかしそうに答える女の子たち。バトンを習っていて今はその帰り。先生が厳しくてイヤ、とか。あまり構いすぎるのもと思い、適当なところでバイバイね~と見送ったら、また3人で戻ってきた。「あの……スマップ×スマップって番組知ってますか?」。「へ?」と思ったら、実は8月の放映分で、その子たちが所属するバトンチーム(リトルマーメイドだったかな)が、終了間際のコーナーでポンポンを持って踊るシーンがあるらしい。わざわざ言いに来てくれたんだ……。貴重な経験だしみんなにアピールしたいよね、なんてかわいいんだ! 来月はスマスマチェック月間、皆さんもぜひチェックしてみてください。
夜ごはんはうちで。お隣さんは炊きたてのごはんを炊飯器ごと★ それからビールと韓国のりとデザートのぶどうを持ってきてくれました。わたしは冷しゃぶサラダと空心菜の炒めを作り、マミーからもらったチーズとオリーブも用意。山羊のチーズは苦手だと思っていたけど、これはクセがなくて、ママレードや酒盗とも相性ばっちりでした♪
いやー、楽しかった! それにしても仲良しだなぁ、あのふたり。羨ましいゾ!
<2011・7・23>
*朝ごはん=そうめん100g、薬味はねぎ、温かいお茶
*昼ごはん=コムタン麺(カップラーメン)
*夜ごはん=ごはん1杯、(3人で)空心菜の炒め、豚しゃぶサラダ、山羊チーズ、オリーブ、オレンジママレード、酒盗、韓国のり、ビール1缶と1/2、冷たい麦茶
<2011・7・22>
*朝ごはん=ごはん1杯、ねぎ入り玉子焼き、キムチ、温かいお番茶
*昼ごはん=ごはん1杯で天華どんぶり。天かす+ねぎ+天つゆ、冷たいお番茶
*夜ごはん=ごはん1杯、ぼら刺身、温かいお番茶
京都から幸せさんが届きました! 黒糖と、あられミックスと、クリームをはさんだおせんべいと、ふんわり揚げたおせんべい。嬉しいお手紙付きです。まだ何のお礼も差し上げられていないのに、いつも良くしていただいて……ホロリ(涙)。本当にありがとうございます!! どれもおいしそうだけど、特に黒糖とクリームせんべいが楽しみ~♪
ということで、早速近所の仲良しさんにおすそ分け。といってもあられミックス「小さな心」を1つだけ。2つ持っていって一緒に食べました。おいしかった! 袋にピーナツと書いてあったけど、ピーナツ味のおかきは入っていなかったような……。どれだったんだろう? 次の小袋を開けたら、まずはそれを探そうっと。知ってたら……教えてください。