an empty page

空白のページを埋めるように、日々のできごとあれこれつづります。

ホットクックの衝撃

2018-03-09 14:22:19 | お気に入り(食品・グッズ)

アメトークの家電芸人見て買っちゃいました。
錬金釜と話題のホットクック。
↓コレ


 

鍋に材料と調味料を鍋に入れてセットし、スイッチを押すだけ。
数十分後には、勝手に料理ができあがっているのである~。

初めてのホットクック料理、まずは肉じゃがを作成。

ほぼ、レシピ通りの分量ですが、玉ねぎ2個→1個、牛肉→豚肉にかえて作成しております。
上の画像の通り、材料と調味料を入れてふたをして、メニュー「肉じゃが」をセット。
水を加えない、無水料理です。

そして35分後には・・・・

こんなんなりました↓



できたてを味見してみると、、、
おいしい

お肉にも、味がしっかりしみててやわらかい。
個人的にはもう少し、薄味でもいいかな? とは思いましたが、
ほんとにちゃんと美味しくてびっくり。

いろんなレビューを見てみると、どうやらホットクックは煮込み料理が
得意みたい。
無水調理ができる(※メニューによる)ので、栄養価を残したまま、
しかもおいしい料理ができちゃったりします。

そして、もうひとつの大きな特徴が予約調理ができる
メニューがあること。
私が今回、ホットクックを購入した一番大きな理由がコレでした。
たとえば朝、カレーの材料を切って鍋に入れて帰宅時間にできあがるように
予約しておけば、夜に疲れて帰ってきてもすぐにあったかいごはんが食べられる。
1日終わって疲れて帰ってきてそれから料理、、、っていう
ぐったり感から解放される
お肉とか、生モノ入れて予約調理ってと思いきや、
料理がいたまないように、適切なタイミングで調理、
温度管理してくれるんだそうです。

これ、ほんと家電革命じゃないかなって思う~。
時間を生み出す、っていうことにおいて。

晩御飯したくがあるので、私は夕方には基本、
家にいるようにしているのですが、このホットクックの
予約機能を使えば、帰宅時間を今までより遅くすることが可能です。
1時間、2時間の差って、けっこう大きい。
この時間をホットクックは生み出してくれる。

そして、いったん材料を入れてしまえばかき混ぜたり火加減を
みたりすることもないので(※一部メニューには追加で食材を
入れるなどもあり)、調理時間がまるまるフリーになるわけです。

その時間を利用して買い物にいったり、その他雑用を
こなすことが可。
細切れの時間をまとめて使えるって、これまたすごく大きい。

しかも、できあがりがかなりおいしい(笑)。
料理をつくること自体が好き・・・という方には
むかないかもしれないですが、私のように料理をつくることに
それほど熱心になれない、仕事e.t.c他にやりたいことがある人には
ホットクックは強い強いみかたになってくれると思います。

ホットクックは2018年3月現在、
2人用の小さいもの、4~6人用の大きいもの、
4~6人用のもので液晶画面が見やすく、wifi機能がついたものの
3バージョン出ています。

私は一番新しい、wifi機能がついたものを購入しましたが、
予算が許すならwifi機能つきがおすすめ。
スマホとも連携しており、メニューも今後、追加されていくとか、
おすすめメニューを提示してくれたりとか料理をいろいろ
サポートしてくれます。

ホントにホットクックはおすすめです


iPhoneで撮影

にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Nikon)へ にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ にほんブログ村 写真ブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする