an empty page

空白のページを埋めるように、日々のできごとあれこれつづります。

炙屋 大通ビッセ店のランチ

2014-02-16 15:42:55 | 今日のごはん(外食・中食)














ラーメンセットもあるんですね~。

この日、チカホコのイベントを見に行って、
身体冷え冷えだったので私はラーメンとじゃこごはんのセットに。

ラーメンスープからはは魚介の香りがします。
あっさり醤油の東京ラーメンみたいな感じかな?
じゃこごはんは、ちょっと甘めな感じがしました。

おいしかったです。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マル得利久セット

2014-02-12 17:45:15 | 今日のごはん(外食・中食)

風邪気味でノド痛い~
栄養つけようと思い、利久へ。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宅飲みDAY

2014-02-11 21:42:10 | おうちdeごはん

オリンピック観戦しながら宅飲み。

日本人選手、がんばれ~!! 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友人とお茶

2014-02-10 21:07:32 | 今日のおやつ

カフェラテに描かれたクマちゃんがカワイイ♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちぢみほうれん草のバターソテー温玉のせ

2014-02-09 19:06:15 | おうちdeごはん

ちぢみほうれん草がおいしい季節になりました~。

ほうれん草のバター炒めを作成。
居酒屋メニュー風に温玉をトッピングしてみた(^^)


温泉玉子が食欲をそそる~♪

ほうれん草自体にすごく甘味があるので、
かんたん調理でもすごく美味しいです。

ビールもおいしくいただきました。

ごちそうさまでした~
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラッシュのボディソープにはまってます

2014-02-08 16:43:13 | お気に入り(食品・グッズ)

冬になるとこ甘い香りが懐かしくなって、
ラッシュの「みつばちマーチ」のソープを
愛用しているのですが、すぐになくなってしまうのが
欠点で(^_^;)

前回購入したものがなくなったので、
新しいものを買いにいったら、いつのまにか
みつばちマーチのボディソープが出ていたー(全然、知らなかった)。

「みつばちマーチ」 

こっくりとしたハチミツの甘い香りが特徴。
寒い寒い冬に欲しくなる香り。
ソープと違って、これなら浴室に置きっぱなしにしても、
溶けるのを心配しなくてすみそう(^^)

ラッシュのボディソープは小・中・大の3種類の
サイズがあるけれど、私は一番小さいものを2~3種用意して
その日の気分で使い分けるのが楽しみとなってます~。

いろんな香りのボディソープが出てますが、
結構、クセのある香りも多くて、好き嫌いが
はっきりわかれるかも。


「蝶々夫人」

ジャスミンとハチミツが入ってます。
ジャスミンの香りが好き嫌い分かれそう~。


「地球の輝き」

ビターオレンジ、ベルガモット、サンダルウッドの香り。
一言でいえば「草臭い」。
家人には「仏壇のにおいがする」と言われた(^_^;)
私は好きなんですけどね~。


「プリンスチャーミング」

期間限定という言葉にに負けて(?)ついつい買ってしまった
ザクロの香りがするらしいのですが、私が店頭で
香りをかいだときはむしろグレープフルーツの香りが
強く感じました。
実際にこれで身体を洗うと、グレープフルーツの
柑橘系の香りのあとにバニラの甘い香りがふわっときます。 
こちらのボディソープ、シャンプーとしても使えるとか。
今度試してみようと思います~。

カラフルな色を見ていると、なんだか元気になる。
バスタイムが楽しみです♪ 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多一風堂 狸小路店の赤丸•白丸

2014-02-08 16:26:24 | 今日のごはん(外食・中食)

雪まつりを見たあとは、暖をとるために
一風堂でラーメンを食す。

前回の初訪問では期間限定ラーメンを食べたので、
今回はオーソドックスなメニュー狙いです。

私は「赤丸」、家人は「白丸」のチャーハンセットで。






赤丸には辛みそと背油が入っていて、こってり目。
この赤みそが結構、辛い。油断して食べたら、
のどに変に入ってプチけほけほしちゃった(^_^;)

白丸の方はあっさり目。
カロリーを考える&あっさり目が好きなら、
白丸がおすすめ。
私も今度食べるときは白丸にしよう~♪

チャーハンはちょっとスパイシー。
いい意味で少し、変わった味がします。
アツアツで、おいしかった!

次回はぎょうざも食べてみたいです。

ごちそうさまでした~ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第65回さっぽろ雪まつり

2014-02-08 16:16:57 | 日記・雑文

雪まつりを見てきました~。

関東地方の大雪騒ぎ(?)のせいなのかなんなのか、
思ったよりも人が少なかった気がします。




雪像も、みどころ的なものが以前に比べて
減ってきたような……??

その一方で食事のブースがたくさん出ていて、
多種多様な食べ飲み物が提供されていました。
こっちの方が見てて楽しかったかも(^_^;)

とはいえ、寒い日が続いているせいか、
雪像はキレイでした~♪


第65回さっぽろ雪まつり


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめん心繋(しんわ)

2014-02-02 14:07:20 | 札幌グルメ

魚介系のおいしいラーメンがあると聞いて訪問。
豊平区にあるラーメン心繋(しんわ)さんです。

煮干し系のラーメンの他に、こってり系、
つけ麺もあり。

家人はにぼし系スープのラーメン(700円・2014年2月現在)を、
私は同スープの特製ラーメン(950円)をオーダー。


特製ラーメンは、煮玉子が1個&チャーシューが増量&
海苔つき。
チャーシューは家人とシェアして食べましたが、
肉厚のものとハムのように薄いものが2種類
入ってました。


スープはえぐみやくさみはありませんが、酸味がちょっと
強め。

麺は細麺のストレートです。
ボリュームも思ったよりある。
私的には十分、おいしいと思いました。

他の濃厚系、つけ麺など他メニューも
一通り食べてみたい気持ちになりました。

次回、濃厚系をぜひ食べに行ってみたいです。 


■らーめん心繋

ラーメン / 南郷7丁目駅南郷13丁目駅
昼総合点★★★☆☆ 3.8



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Lavi平岸の野菜スープカレー

2014-02-01 22:43:53 | 今日のごはん(外食・中食)
寒い時はスープカレーがおいしい♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする