山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。
と思っていたけど、もうそんな年齢じゃなくなってきた。

面倒くさいポイント還元

2019-10-02 23:55:59 | 日記2019

テレビでも色々放送しているけれど・・・

消費税10%になっても、キャッシュレスで買うとポイント還元が5%もあるとか、いや、もっとたくさんもらえるとか???

しかし、そんな面倒くさいことしますか?

ペイペイとかなんとか、スマホを使って決済するだとか、何かと何かをひもづけるだとか???

本当に訳がわからない。

私は、朝はだいたい、テレビ朝日の羽鳥真一のモーニングショーを見ているんだけど、そこに出ている玉川徹さんが好きだ。

彼は言っていた。

自分は決めた。 ポイント還元なんかしなくていい。あえて10%払います。 で良いと。

そうです。

私もそんな面倒なことをしてまで還元してもらわなくていいです。

こんな面倒くさい方法をどうして考えだしたんだろう。

これまでも、消費税が初めて始まったときや、3%が5%に、5%が8%に上がった時があったけど、こんなわけのわからない複雑な混乱はなかったと思う。

今の政府はおかしい。

コメント

NHKを見る者は受信料を払いなさい

2019-10-02 23:29:06 | 日記2019

私の友人は、しょっちゅうNHKの番組を見ている。

つい最近も、朝の連続ドラマ「スカーレット」とかいうのが始まったと言っていた。

年間通してずっと見ているらしい。私は見ていない。

それから、「ふるカフェ」とかいう番組もEテレでやっていて好きだという。

私は見たことがない。

その他にも、色々とNHKを見ているみたいだが、私が知らない番組ばかりなので、題名も覚えていない。

ところが、この友人は、NHKの受信料を払っていない。

もう40年くらいの付き合いだけど、若いころからこの人はNHKの受信料を払っていないのだ。

時々、NHKの人が訪問してくるが、絶対に出ないのだそうだ。

なんだかな~~~

ちなみにうちはちゃんと払っている。衛星も見れるようにBSも払っている。

夫はどんだけ見てるか知らないけど、私は台所のテレビで衛星は映らない。それに、私は「いだてん」以外に日常的に見ているNHKのテレビ番組はない。

朝は、テレビ朝日やTBSなどを見ている。

夜は、民間がくだらないと、NHKのニュースを見たりすることもある。

地震が来ると地震速報のためにNHKを出したりする。

で、私は、NHKを見てるのに受信料を払わない人間は、けしからんと思う。

NHKは払わないと決めたら、けっして見るなと言いたい。

だいたい、NHKをただで見ている人って、ずるいではないか。

私たちは、その人の分まで受信料を負担してるってことだよね。

やっぱり、そういう人をなくすためにもスクランブルをかけたほうがいい。

そして、たとえば重要なニュースや緊急事態の放送だけはスクランブルを解除するなどすればよのではなかろうか?

私の友人が40年間ただでNHKを見てたとすると、その金額は50万円を超える。

私たち真面目な人間は、その50万円以上を払ってきたのである。

今、貯金が50万円ある人と、全く無い人がいたら、どうなんでしょう?

50万円の差は、大きな違いだよね。

本当に言いたい。

ただでNHKを見るな!!!

 

 

 

コメント

わけのわからない消費税

2019-10-02 23:16:34 | 日記2019

買った食品を持ち帰ったら8%で、そこで食べたら10%というのは、本当にわけがわからないものだと思う。

たとえば、近所にスーパーマーケットがあるんだけど、そこにイートインコーナーがある。

そこでは、スーパーの中で買ったものを開封して、食べても良いようになっている。

お湯や電子レンジも無料で使える。

だから、スーパーの売り場でカップラーメンなどを買って、お湯を入れて食べたりもできる。

弁当売り場で買った弁当を電子レンジで温めて食べても良い。

また、チョコレートやスナック菓子を開封して食べてもよいのだ。

しかし、持ち帰りではなく、そこで食べると10%になるというと、たとえば山崎のカレーパンなんかを買う時に、レジでイートインで食べますなんて申告して10%になるなんてことがあるんだろうか?

カレーパンとメロンパンを買って、両方食べるつもりだったけど、お腹がいっぱいになったので、片方は持ち帰ったとか、逆に、1個だけ食べるつもりだったけど、足りなかったからもう1個食べることにしたとか、そういう変更はできないんだろうか?

また、ショッピングモールのフードコートなどはそこで食べるから10%になるんだろうけど、タピオカミルクティーをそのまま持って出て、車の中で飲みながら帰るんだったら、「これはここでは飲みません」なんて断って8%にしてもらうんだろうか?

私が思うには、セルフサービスの場合は8%でいいんじゃないかな?と思う。

まあ、セルフでもちゃんとした料理を出す場合は10%かもしれないけど、スーパーマーケットの片隅にあるイートインコーナーで、10%にするなんていうことあるのかな?

でも、法律だから、そうしないといけないのか?

本当に面倒くさい法律だ。

コメント