山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。
と思っていたけど、もうそんな年齢じゃなくなってきた。

和光市迷走

2018-02-24 22:42:27 | 車・運転・道路・駐車場2018
今日は、世田谷美術館に行ったのだが、その帰りにもっと運転しておきたいなーと思って、環八を北に向かって走ってみた。
普通は、豊島園に行くときにこの道を走るので、環八練馬トンネルの方に進むのだが、今日は笹目通りのほうへ進み、そのまま北に向かってずっと進んで行った。

以前は、谷原で目白通りに左折して行ったことがあるが、今日はそのまま北に進んだ。
すると、シマチュウがあったので、寄ってみようかと思ったが、駐車場入り口がわからないので、そのまま進んだ。
川越街道に進もうかと思ったが、さらにまっすぐ進んでしまった。
いったいどこまで行くんだろう。「さいたま」かな?

適当なところで、左に曲がってそれから自宅に帰るにしようと思った。

道路が二股に分かれていたので、左に進むと何やら広い道路に出た。
なんとかバイパスと書いてあったと思ったけど、今地図をみると「新大宮バイパス」らしい。

そこが「笹目橋」と書いてあったことは覚えている。
左に進んだ。

この道路は、この先まさか有料道路とか高速みたいなのに入ってしまうのでは?とあせってしまった。
そこであわてて、すぐに普通の道に左折した。
前に車が走っているから大丈夫だろう。

しかし、このあとが迷走続きだ。
ナビ「自宅に帰る」にしていたところで、変な路地を通れとか右折しろとか言われても従うわけにはいかないので、わけのわからない道を右往左往し続けた。

地図で見ると、このへんに「水道道路」や「昭和通り」等があるので、そのあたりや名も無い道を迷走し、2度目に同じ道に出てきて進んだところが、たぶん「松の木島」という交差点。

そこを左折して、それからは東京外環自動車道の脇を走る一般道をずっと走っていた。
ナビを、一般道で自宅に帰るにセットしていたのだ。

その道がえらく渋滞しているのであった。
のぼり坂の途中で止まっちゃうので、滅多に使わないサイドブレーキをかけ、発進するときはアクセルを踏んでから、サイドブレーキを外すという、教習所で習った方法をやってみる。

サイドブレーキで停まっていると、前の車が少し進んだくらいでは、アクセル踏んで前進するのも怖いので、間を空けたままでいたら、後ろで軽くクラクションが鳴ったりしていた。前へ進めという意味かな。無視していたら、それ以上は鳴らされなかった。

右に大きなイトーヨーカドーが見えた。今度行ってみようかな。
やはりこのへんは和光市らしい。

それから、国道254号に左折した。左に曲がる車が居なかったので、大丈夫かと不安になったが、それでよかった。

和光陸橋のところで右折して、笹目通りへ。
こういう大きな交差点は、右折と言っても、自分がどこに進んで行くべきなのか、不安になる。
信号待ちしている間に、 前方の車の流れを見て、あっちのほうに進むんだろうと観察し、幸い自分の前に右折車がいたので、ついて行った。

もう安心だ。あとはまっすぐ進めば環八に出る。
途中で「ここから東京都」になった。急に舗装がきれいになったような気がする。

右側に大きな病院、順天堂練馬病院があった。
以前、孫がうちに来ていて夜中に具合が悪くなったときに、東京医大か順天堂だったら夜間の緊急外来があったのだが、行ったこともない場所で、とても運転してはいけないと思っていた。
でも笹目通り沿いならば、南から北に向かって走ってくれば、難しくないと思った。

それからまた井荻トンネルに入ったが、このトンネルの長いこと長いこと・・・。
渋滞していて全然進まないのである。歩くような速さでトンネルを進んで行く。

土曜の夕方はダメだな。

世田谷美術館からまっすぐ帰れば4時過ぎには帰宅していたはずだが、和光市迷走により、家に着いたのは6時半くらいだった。

しかし、迷走しないと、道路を覚えないからなあ。知ってる道を走っているだけじゃ進歩がないもんね。

今日の走行距離はちょうど50km。
コメント    この記事についてブログを書く
« 今日の半日 | トップ | ザ・デストロイヤー »

コメントを投稿

車・運転・道路・駐車場2018」カテゴリの最新記事