山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。
と思っていたけど、もうそんな年齢じゃなくなってきた。

先週と同じ行き先

2013-11-17 23:08:06 | 車・運転・道路2013
今日も、また瑞穂町のジョイフル本田に行って来た。往復すると55キロくらいかな?
つい最近、免許取りたての人が、1人で100km以上走ってきて、今週は片道100km以上のところにドライブに行くということで、驚いてしまった。こうなると、2回乗って300kmだ。私の場合、1度に最高70kmくらいしか走ったことがない。なんか、どんどん抜かされてっちゃうなあ。

先週は土曜日で大きなトラックが走っていたけど、今日はそんなに大きなトラックは皆無だった。でも、一時、貸切バスが直前を走っていて、ものすごい黒煙を振りまきながら走るものだから、えらい迷惑だった。特に上り坂になるとすごいのだ。車間距離を開けたりしてたけど、結局、第2車線から第1車線に車線変更してよけたら、駐車場出口から頭を出っ張らして出ようとしているクルマに遭遇して、こっちが立ち往生しているうちに、バスが遠くに行ってくれた。

今日は、普通の乗用車が多かったので、大型車に挟まれるというような圧迫間はないものの、おかしな運転の車が多かった。とくに多いパターンはウィンカーを出さずにひんぱんに車線変更をする車だ。しかも、そういう運転をするのが、やっぱり高級車に多いのだ。なんで不必要な車線変更を繰り返すのだろうか?全く落ち着きがなく、せせこましく、見苦しい。もっとゆうゆうと走れないのかねえ。

先週はそういう変な運転をする車が皆無だったのだが、今日は多い。というのは、土曜と日曜の違いなのだろうか。

先週は、全く特筆すべきことがないようなドライブだったけど、今日は、目の前に事故を起こしそうになった車に遭遇。
車が渋滞している列に並んでて、左側に路地があったので、その分を開けて停止していたら、ちょうどそこから車がやってきて、私の前で右折で出ようとしたのだ。こっちが止まってるから、どうぞって感じなんだけど、私の前の車のお尻がちょっと出ていたので、左から出てきた車はちょっと右向きになって進んできた。そのときに、こっちの道路の対向車がやってきたから、出られないタイミングなんだけど、その運転手さんはどんどこ進んでしまうのだ。左側を確認するには、ちょっと後ろ方向になってしまうし、車の陰で見えないのか、というかほとんど首を回しもしないで進んでしまうので、危うくぶつかるぞ、というところで、やっと気がついてブレーキを踏んでいた。目の前でぶつからなくて本当によかった。左から出てきた運転手さんは若い女性だった。安全確認がずさんだった。

こういう場合、こっちがなまじ車間を開けておいたから、こういうことになったかなあとも思い、複雑な気分だ。それに、目の前で、「そのまま出てくと、車が来てるからぶつかるよ」ってわかっているばあい、どうやって教えたらいいんだろうか。手振りでだめだとバッテンでもするかな?クラクションを鳴らすかな?クラクション鳴らしたら、あわてて進んじゃったなんてことになったら、逆に危険だし、難しいと思う

自分も、車列の間から出る時はかなり注意しなくてはと思う。私は基本的に、交通量の多い道路では、右方向には出ないけど、そういう場面に遭遇しないとは限らない。

そういえば、さっき書いた、駐車場から頭を出っ張らして出ようとしていた車もそうだったのだ。それは、新青梅街道で、私が第1車線に移ってすぐに、直前の車が左の駐車場に入ろうとした、そのときちょうど、そこから出てきた車があった。入る車があるので、第1車線がせき止められているから、出る車はちょうどよいタイミングに見えた。
ところが、その車は第1車線に左向きで進むのではなく、まっすぐに出っ張ってタイミングをうかがっているのだ。対向車線まで出て右に進もうとしていたようだ。しかし、こっちの第2車線も車が次々に走っているし、対向車線にも車が来るのだ。それで、私はその車をよけないと、進めない位置なので、止まったまま待っていたら、第2車線と対向車線の車が途切れたので、その車がさらに進み出ようとしたところ、それと同時に私の後にせき止められていた車が第2車線に出て進んでしまったので、やっぱりその車は出られないのだ。
その直後、こっちが2車線とも進む車がなくなったところで、また対向車が来ていて、そのうちやっと前方の信号が赤になったので、対向車も来なくなる時が来たのだが、それまでにかなりの時間を要した運転手は、あきらめて第1車線に左を向いて走りだした。
なんだ、初めからそうしてくれれば何も待たなくてよかったのに。
その車は、不思議なことにずっと第1車線を進んで行く。反対向きに進もうとしていたはずなのにどうしたことか?本当に不思議だ。

片側2車線の道路を、駐車場から右向きに出たり、第2車線から右の駐車場に入ったりするのは、やめてもらいたいのだ。

新青梅街道では、先日も書いたように右折レーンのない交差点がけっこうある。今日は、帰りに、第2車線を走っていて、前の前の車が右折で、対向車が途切れないものだからせき止められてしまった。この場合、信号が黄色になるまでは、対向車が絶対に途切れない状況の交通量である。つまりは、第1車線のほうに移動しなければ、次の青信号にならない限り進めないということになる。第1車線の流れも激しいし、タイミングを計り続けるのも面倒臭いから、そのまま右折車の後で待ってしまった。止まっていると、そのうち後ろの車たちが次々に車線変更し、ついに私の前の車も信号のかわりしなに第1車線に移って進んで行った。
こういうときは、前の車が右折と知ったときに、一刻も早く第1車線に移る動きをとるのが普通だろう。私が左ウィンカーをいち早く出していないと、後ろの車も判断が遅れるに違いない。

しかし、片側2車線道路で右折専用車線のできない交差点というのは、無理な車線変更をする車が増えたり、渋滞したりするので、追突事故や接触事故などが起こりやすいそうだ。こういう形状の道路は無くしてもらいたいものだが、土地がないから無理なようだ。

さてさて、ジョイフル本田は、不思議なことに、駐車場に入るのも出るのも前回とは違う経路となった。何でだろう???大きくてわけがわからない。

初めて行ったときほど、売ってるものには驚かず、ものすごく安いわけでもないことがわかった。フードコートでちゃんぽんを食べてみた。その他にもいろいろあるので、1人で行っても、過ごしやすそうだ。もっと遠くにいくときに、休憩してもいい。

そして、今度は、東村山のイオンモールにでも行ってみようかな。

[まとめ]
本日の運転で気づいたこと

・交通量の多い道路で、駐車場や路地から右に出るのは要注意。(出ない方がいい)

・右折レーンのない交差点の第2車線走行に注意。
 (直進車はせきとめられる可能性が高いで、最初から第1車線を走っているほうがよい)
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 慣れてきたクロスワード(M新聞) | トップ | 右側車線は右折か追い越し? »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (飛鳥)
2013-11-18 19:40:21
右折車線のない交差点を覚えておいて、その前ではあらかじめ第一車線に移っておくのがいいかな?
今回は、第一車線に移ったとたんに駐車場の出入りでせき止められるし、やっぱり臨機応変に車線変更を繰り返さないとダメかな~。
返信する
Unknown (みっき)
2013-11-18 17:59:48
二回もポチっとしてしまいました(^^;;
すみませ~ん。
返信する
Unknown (みっき)
2013-11-18 17:58:44
新青梅街道は、おっしゃる通り、右折車の後ろについてしまうとしばらく止まってしまいますね。同じような経験あります。私も極力交通量の多い道の右折は避けます。
ラッキーでいけるときは行きますが(^.^)
返信する
Unknown (みっき)
2013-11-18 17:58:14
新青梅街道は、おっしゃる通り、右折車の後ろについてしまうとしばらく止まってしまいますね。同じような経験あります。私も極力交通量の多い道の右折は避けます。
ラッキーでいけるときは行きますが(^.^)
返信する

コメントを投稿

車・運転・道路2013」カテゴリの最新記事