これは、私が生まれてからずっとの習慣なんですが、
寝る前にお風呂に入るというものです。
言いかえると、
お風呂からあがったら、まもなく床につくってことです。
これは、子供のときからずっとそうです。
夕飯を食べる。
テレビなどを見る。
風呂に入る。
程なく、寝る。
だから、夕飯の前に風呂に入るなんてことはないんです。
夏は夕方シャワーを浴びるということはありますが・・・。
冬は、お風呂に入ったら、冷えないうちに寝るのです。
子供のときから、風呂は必ず毎日入っていました。
風邪をひいて熱を出したとき以外は毎日です。
だから、予防注射で入れないときは苦痛でした。
今でも、だいたい毎晩入っています。
何ヶ月かに1回くらいは、何かに熱中していたり、寝ちゃったりして
入らないこともあります。
で、それが快眠とどう関係あるかって、
実は知らなかったんですけど、
このまえテレビでやってたのですね。
寝る前にお風呂に入ると熟睡できると。
そういえば、私はだいたい布団に入ると
あっという間に眠ってしまいますよ。
寝る前にお風呂に入るというものです。
言いかえると、
お風呂からあがったら、まもなく床につくってことです。
これは、子供のときからずっとそうです。
夕飯を食べる。
テレビなどを見る。
風呂に入る。
程なく、寝る。
だから、夕飯の前に風呂に入るなんてことはないんです。
夏は夕方シャワーを浴びるということはありますが・・・。
冬は、お風呂に入ったら、冷えないうちに寝るのです。
子供のときから、風呂は必ず毎日入っていました。
風邪をひいて熱を出したとき以外は毎日です。
だから、予防注射で入れないときは苦痛でした。
今でも、だいたい毎晩入っています。
何ヶ月かに1回くらいは、何かに熱中していたり、寝ちゃったりして
入らないこともあります。
で、それが快眠とどう関係あるかって、
実は知らなかったんですけど、
このまえテレビでやってたのですね。
寝る前にお風呂に入ると熟睡できると。
そういえば、私はだいたい布団に入ると
あっという間に眠ってしまいますよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます