p.himapa Photo Gallery

実はMaintitle「p.himapaのたわごと」です。

フラリエ

2024-12-03 23:00:35 | 風景・日常 Scenery, daily life

ノリタケの森の後はフラリエへ。

見出し写真 街路樹のイチョウは奇麗でしたので、信号待ちで。

園内に入ると、時間が遅かったですね。
花壇には日が当たっておらず、東のカエデなども上の方しか日が当たっていませんでした。
平日と言うこともあって全体的には人は少なめですが、紅葉のところには人が集まり、中々人を入れずに撮るのは大変でした。
水遣りのおじさんは写っています。

北側に回って縦位置で。

逆光に透かしてみました。

小道の陰影も印象的です。

街灯が点いているわけではありませんが、午後の日差しに光って見えました。

ウォーターガーデンの看板に淡い光が差していました。

池の全景。人がいなくなる(見えなくなる)のをずいぶん待ちました。

小道を戻って見上げてみます。

メタセコイアにお日様を入れて。

順光で撮ることはあまりないのですが、縦位置と

横位置

一旦外へ出てみると、壁の影が印象的でした。

街路樹は陰になってしまっていましたが、公園内の高い木には日が当たっています。

園内に戻って。もう日は差していませんが池を背景に。

写真ではよく分かりませんが、メタセコイアの実が生っていました。

花は日陰ですが、せっかくなので撮っておきましょう。

主にはパンジーでしたが、まだ植えられたばかりで土が多く撮りませんでした。
その他の花は少なめです。

この動物は? 何だか分かりませんが可愛らしい。

クリスタルコートに入るとサンタがお出迎えでした。

まだ15時半ぐらいですが、ほとんど日が陰ってしまったので帰宅しましょう。
一人では寂しいしね。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ノリタケの森 | トップ | 稲葉地公園 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お返事 (ひまぱのぱ(p.himapa))
2024-12-04 18:59:11
林檎狂さんこんばんは。
近くで見ると枯れた感じがするのですが、逆光に透かしたり写真に撮ったりすると奇麗に見えますね。
それほど広い都市公園ではありませんが、いろいろな花や木々が楽しめます。
返信する
Unknown (林檎狂)
2024-12-04 12:59:28
綺麗な紅葉ですね。
でも、あまり光当たってなかったですか。
色んな色が有って、良いですね。
返信する

コメントを投稿

風景・日常 Scenery, daily life」カテゴリの最新記事