p.himapa Photo Gallery

実はMaintitle「p.himapaのたわごと」です。

脳波測定と消化器内科受診 記録記事

2025-02-13 21:11:17 | その他 Others
今日は、見出しの検査と受診でした。
脳波の結果は後日。消化器内科ではCT(頚胸腹部単純)と胃カメラの予約をしました。

詳細は以下のとおり。

まず当日診察予約で消化器内科受付へ。
予約時間が9時だと言う。
8時45分から脳波測定なのに9時に受診できるわけがないでしょう。何を考えているのか。横の連携はないのか。とまでは言いませんが予約時間を変更してもらい10時になりました。

脳波測定は、CTやMRIほどではないもののそれなりの検査室で行うものと思っていましたら、狭い部屋にベッドが一つ。機器も枕元に何やら少しあるだけ。
意外でした。
横になって頭を何かで擦りながらクリーム状の接着剤でたくさん電極を付けていきました。手の甲にもいくつか付けました。
激しく動くと電極が外れてしまうのであまり動かないように指示されました。
最初は目を開けてつむるを2回繰り返し。
次に目をつむってフラッシュ光を浴びる。何回か行い段々と点滅速度が速くなっていきました。
後は、眠ってくださいとのこと。眠れない場合は寝入るまで少し検査に時間がかかるとのことでした。
眠れないなぁと思っていたらうつらうつらとしたようで、終わりましたと声を掛けられました。
頭にクリーム状の接着剤が付いているので洗髪をして終了。
1時間ぐらいかかると言われていましたが、実質は30分ぐらい。準備から洗髪終了までで45分ぐらいだったでしょうか。

検査結果は後日です。

その後消化器内科の受付へ。
予約時間をだいぶ過ぎてから呼ばれました。
CT(頚胸腹部単純)と胃カメラの予約をして終了です。

帰りにタリーズコーヒーへ寄りました。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨のノリタケの森 | トップ | 散歩写真 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他 Others」カテゴリの最新記事