p.himapa Photo Gallery

実はMaintitle「p.himapaのたわごと」です。

ライトをいろいろ買っちゃった。

2021-05-26 08:55:38 | ライト Flashlights
私は還暦を過ぎ、家系的にも残りの人生はあまり長くないと思っています。
そこで、断捨離、終活。
不要なものは買わず、手放し、物欲から離れる。
でも、なかなか難しいですね。
先日は、Lumintop EDC01 Nichia 219B 4500-5000kと、Slughaus Bullet 02 Lightを買ってしまいましたし、今回もいろいろライトを買ってしまいました。
高演色で、好みの色温度の物がホルキンさんからいろいろ出ていたからです。(SUREFIREの本体と、純正CR123A電池はアカリセンターさんです。)

1.SUREFIRE(シュアファイア)6PX-D-BK 6PX PRO + EagleTac / SPORTAC Nichia 219 Two brightness levels CRI-92 5000K Neutral White LED P60型LEDドロップインモジュール (こちらも参照)

For maximum lumen output. Floody beam. High CRI-92.
3xCREE XP-G2 S2 Cool White LED or 3xNichia 219 CRI-92 5000K LED.

・1224/900 LED lumen (3*XP-G2 S2/3*Nichia 219 CRI92 LED)
・925/676 ANSI FL-1 lumen (3*XP-G2 S2/3*Nichia 219 CRI92 LED)
・Brightness levels: 100% and 20%
・Runtime: 1.6/10hrs (1x18650) | 0.8/6hrs (2xCR123A)
・Voltage input: 2.7V - 6V
・For 6P, 6Z, C2, M2, G2, or other CR123A aluminum P60 body (an optional fitting ring is needed when used with shock absorbing head (ie. M2)
・4,200 center lux @ 1 meter, beam distance 141 yards, spot angle 18° with spill angle 90°(3*XP-G2)
・2,100 center lux @ 1 meter, beam distance 100 yards, spot angle 18° with spill angle 90°(3*Nichia 219)

かねてから明るいライトが欲しいと思っていましたが、中々高演色で5000Kのライトがありません。
あったとしても、充電式だったり、電池をたくさん使うものだったり。
超明るいライトは、日常使うライトではありませんので、充電式は好みではありませんし、たくさん電池を使うものは、電池がもったいないと思ってしまいます。
2×CR123A仕様ぐらいが、個人で持つにはちょうど良いのではないかと思いました。
この中で選ぶにしても迷いますが、SUREFIRE + EagleTacなら間違いないだろうと思ったわけです。

2段階切り替えで、Highが676 lumens、0.8時間。Lowが20%ですから、135 lumens、6時間。
Highはさすがに熱くなるでしょうし、連続点灯時間も短いですが、常用がLowで、必要な時に一時的にHighに切り替えると言う使い方ならよろしいかと思います。
Lowでも十分明るいですし、6時間持つなら優秀です。

2.Slughaus BULL3T Micro Flashlight

仕様
径:14mm、長さ:30mm、重さ:チタン13g、アルミ11g
LED:Nichia 219B 4500K-5000K
電源:LR44H×3個
明るさ: 100 lumens (Nichia 219仕様ですから70 lumensぐらいでしょうか。時間の経過とともに暗くなると思います。)
点灯時間:5時間 (段々と暗くなり、実用点灯時間は、ずっと短いと思います。)
材質:Polished Titanium 6Al-4V、Aerograde Anodized Aluminum (T6061)
色:Titanium、Gunmetal
リング:ステンレス
スイッチ:ツイスト(ねじ込んで点灯)
防水

Slughaus Bullet 02 Lightの作りがなかなか良かったので、その後継機であるBULL3Tも気になりました。
電池が小さいですから、連続点灯時間は短いと思いますが、このライトは、必要だからではなく、欲しいから買うライトですね。
小さくてかっこいい。アクセサリーかコレクションと言った感じです。

3.LUMINTOP Copper Tool AAA 2021年モデル + NICHIA 219B 4500K - 5000K CRI90

風呂に持ち込んで、色を育てたいと思います。
風呂に持ち込むのは、不意の停電のためと、癒しです。

4.Slughaus Bullet 02 Light

先日購入した物が気に入ったので、予備です。小さくてなくしそう。

届くのが楽しみ。

断捨離できなくて残念ですが、物欲もまた楽し。
定年退職後無職で、収入がないのにね。反省。

2021.05.27
昨日ホルキンさんから連絡があり、5/29発送とのこと。日曜日には届くかな。

今日は、アカリセンターさんから連絡があり、6PX-D-BK 6PX PROが入荷待ちで、6月末とのこと。
webでは、即納になっているんですけどね。残念。
6月末入荷では1か月以上先ですので、仕方なくキャンセルし、岐阜のイーギアーズさんに注文しました。
こちらは、在庫ありで、即納。
アカリセンターさんのプレゼント企画で、TINI2をいただいたので、本当はアカリセンターさんから買いたかったんですけどね…。

2021.05.28
昨日電池を注文して思いました。
やはり、明るいライトとは言っても、2×123Aにしておいて良かったと。
電池がお高くて、電池をたくさん使うライトでは、ランニングコストが悪すぎます。
かと言って、充電式では、ライトを使いたい停電時に充電できないわけで…。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Lumintop EDC01 3色揃ったよ。 | トップ | SUREFIRE 6PX PRO - Dual-Out... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ライト Flashlights」カテゴリの最新記事