グリーンズ・テイブル

ppのピアニッシモな戯言でござ~い☆

ガイアナイト

2008-03-31 08:11:18 | 自然
のち
洞爺湖サミットのテーマ「地球環境」に因んで昨日は夜6時から8時まで電気を消すガイアナイト。
ウチにあるロウソクといえば、仏壇用だけ…

いえいえ、確かあったはず…ありました!本棚の中に。
室蘭の養護学校の生徒さんが作ってプレゼントしてくれたロウソク。

10年ほど前まで、オーケストラの有志で室蘭の養護学校に年一回「音楽教室」という名で、訪問していました。毎回子供達が作った物をプレゼントされ、革製の栞は今でも気に入って使っています。
その「音楽教室」で学んだのは我々の方だったかも知れません。我々の演奏に合わせて、打楽器で音を出したり、自然に踊り出す子の姿を見て、音楽は理屈じゃないんだよと教えられたような気がします。何か一番楽しみな音楽会でした。
校歌「ぼくらの学校」は凄く感動的な楽曲で、もう演奏できないと思うと残念というか悲しい。
まぁ、兎に角ようやく日の目を見ることが出来るロウソクがあったので、我が家もガイアナイトに参加することに。

意外と明るい!!


そしたら、連れ合いが「あれもあったはずだ」とか言って、二階でごそごそやって持ってきたのがこれ!

いや~、笑っちゃいました、かなり。
大昔、結婚披露宴で使ったキャンドル。
17の所まで無くなっているので、17年目まで火を付けていたのか!? 存在すら忘れていたのだから、そんなことは尚更記憶にない。しかも25までしかない。もう29年経つのに。
このロウソクの明かりでご飯を食べながら(あ~、折角きれいに揚がった牡蛎フライの色が見えない)、25年(銀婚式)という節目に何処へも行かず何もしなかったことを思い出してしまい、そのことが口をついて出る…こんなのを出してきたばっかりに。

子供の頃はちょっと強い風が吹くと直ぐ停電になった。
だから、家にはそれ用の太いロウソクがストックされていて、いざというときには直ぐに出して何カ所かに立てたものだ。

ロウソクの火だけでは字も読めず、間が持たなくなり、結局7時半には電気をつけ、テレビもつけた。
電気のない生活は無理!絶対無理!!
ならばこまめに消してもっと大事に使わねば。

楽しいこと、美味しいものは……新しい力にかわってくれる☆

♪ ♪ ♪    ♪ ♪ ♪    ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪