![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
一年前にレッスンで作ってから、ずっと気になっていたメロンパン。
パンを習い始めたと言うと、「メロンパンは作るの?」とよく訊かれました。
なぜかメロンパンに拘る人は多いよう。
でも先日のパネトーネと同じように下準備で別生地をつくっておかなけれならないので、気軽に作れないでいた。
材料。左側のコロコロは事前に作っておいたクッキー生地。レーズンも入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d8/7e6b6d675f674aa1e63fcb9c56fef115.jpg)
ベンチタ~イム!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/32/dd272b7862404d729f0d76389a0adee7.jpg)
ベンチタイム終了後、クッキー生地を伸ばして乗せ、模様とグラニュー糖をつけて仕上げ発酵へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/93/62fc46361ccf830d648f755e32d8a9d3.jpg)
仕上げ発酵終了…あらら模様が切れ切れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/49/8e6880ead630d757cf9d184540225dad.jpg)
焼き上がり! やっぱり模様失敗。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a3/85fe6923491c49dd96f9051a1b51e867.jpg)
今度は模様の深さを考えよっと。
味、歯ごたえはバツグン!
見た目良くてまずいのと、不格好でも美味しいのと、
選ぶとしたら迷いはありませんよねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)