沙羅双樹 2010-08-09 08:35:55 | 動植物 曇り空、今朝はひんやり、窓も閉め。 祇園精舎の鐘の音 諸行無常の響き有り 沙羅双樹の理(ことわり)をあらわす おごれる人も久しからず ただ春の夜の夢のごとし 平家物語の冒頭ですね。 沙羅双樹の木ってどんなだろう。 で、調べてみました。 仏教の聖木。 インドの高地などに生える高木で、日本の風土では育たないので、 ここでいう沙羅双樹は夏椿を指すらしい(トップ画像) 朝咲いた花が夕方にはポトンと落ちてしまう潔さ。 沙羅双樹 両画像はネット上から頂いてきました