グリーンズ・テイブル

ppのピアニッシモな戯言でござ~い☆

レーズンツイスト

2010-03-06 10:45:52 | パンとお菓子作り

今週は「レーズンツイスト」を作ってみました。
こういった大型パンは発酵や焼成に時間がかかるので、その時間を利用して、ようやくフルート練習や食事の支度が出来るようになってきた…理想形。

シナモンが入ります。


ベンチタ~イム!


成型。ツイストしてケースへ。


仕上げ発酵終了。


焼き上がり! シナモンの香りが食欲をそそります。

銀河水槽

2010-03-05 21:49:27 | ちょっとお出かけ
「登別マリンパーク」編その3
一番印象に残ったのがこの「銀河水槽」
銀河を成しているのは「イワシ」
イワシの回遊がこんなに美しいとは!
見物席あり。

餌が入れられた瞬間に綺麗な流れが激変。






元の流れに戻っても口が開きっぱなしなので、より光っている。

登別マリンパーク

2010-03-04 21:57:16 | ちょっとお出かけ

「パン友と行く登別の旅」
パンレッスン同期の都合のつくメンバー5名で楽しんできました。
ホテルに行く前に駅近くにある「マリンパーク」を見学。
十数年ぶりではあったけれど、沖縄の美ら海水族館を見たばかりだったので期待ゼロだったものの、なかなかどうして同じくらい楽しめました!

まずは着いて直ぐに始まった「ペンギンの散歩」


↓生後6ヶ月(?)のこの子は毛替わり前でモコモコ。この時期しか見られないそう。
もう虜です。













紅茶レモンクッキー

2010-03-01 09:04:15 | パンとお菓子作り

パンレッスンの時には、合間に入るお菓子作りになると、途端に他人任せになった私が、クッキーを作った!
ネットで調べたのをアレンジして、紅茶クッキーとレモンクッキーを合体してみた。

愛媛産レモンを搾り、皮も摺り下ろしてます。
紅茶葉はティーバッグ6袋使用。(ティーバッグの葉は細かいので丁度良い)


冷蔵庫で休ませた生地を丸めてオーブンへ。


焼き上がり! 紅茶の香りが部屋中に。
真夜中だけど試食しないではいられない。熱々を頬ばると…
しますします紅茶の味、レモンの酸味もしっかりと。
太るぞ太るぞ…

楽しいこと、美味しいものは……新しい力にかわってくれる☆

♪ ♪ ♪    ♪ ♪ ♪    ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪