日々の暮らしの愉しみ

日々の暮らしの愛するもの達をお届けします。
手作りライフとほんのり甘いスウィーツや美味探検まで心のおもむくままに。

今日は節分でした

2017-02-03 23:10:26 | いただき物


末富の福豆をいただきました。

1月のお菓子教室の際に2/3に開けてくださいねといただきました。

本当に今日開きました。

末富の貴重なご予約のおまめさんです。
撒かずに食べて下さいと書いてありました。

ほんのり甘くておいしく頂いて鬼を払いました。

恵方巻は食べなかったけれど福豆を食べて節分としました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザッハトルテ

2017-02-03 23:06:00 | お菓子達いろいろ


「ザッハトルテ」教室でした。

ウィーン風にこだわって本格ザッハです。
そしてちょっとだけ緊張します。

ザッハ生地はオーブンで40分もかけて焼きますので
焼きあがってから粗熱が取れる間は談笑時間。

2枚にスライスしてアプリコットジャムをサンド。
このアプリコットジャムはバニラビーンズを入れて煮ています。

ザッハはアプリコットジャムが一番似合います。

グラサージュショコラをたっぷりと上掛けして固めて完成。

ホイップクリームを添えてティータイム。

3月に出産を控えた生徒さんは今日で一時教室は休止です。
元気な赤ちゃんを期待しています。
生まれたらすぐに報告してくださると約束してお見送りしました。

今日のお教室中もお腹の中で元気にしていたようなので、
きっとお菓子の大好きな子供が生まれるなと思っているのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする