
今日のお教室は「キッシュ」。
ブリゼ生地を米粉で作ってみました。
タルト生地を米粉で作るのは初めて。
米粉は小麦粉と違ってグルテンがないことが一番の特徴。
ボールでの生地作りも手にさわった間隔がさらっとしていて手にあまりつかない。
生地はちゃんと大きな円状に伸びますが
型に敷きこむときにグルテンがないのでパキパキと割れてしまいました。
小麦粉の持つグルテンって伸びがあって粉同士がくっついているのですね。
手で型に押し付けるように敷きこんでキッシュを作りました。
見た目はあまり変わらないと思いますが、
空焼きしたときにひび割れがたくさん発生。
グルテンがないことが原因です。
食べた食感は小麦粉のようなサクサクではなくて少し固いかな?
でも言わなければわからないかもです。
グルテンフリーの生地でした。
グルテンを実感?したレッスンでした。