![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f4/18affe14a91e95ed7445c6b262c651a3.jpg)
「ティラミス」をお教室で作りました。
中に入れるビスキュイをまず焼くことから開始。
ビスキュイはコーヒー液をしっかり吸い込み
ティラミスに味のポイントを与えてくれます。
卵黄とグラニュー糖で作るボンブとイタリアンメレンゲを
マスカルポーネに混ぜ込んでガラスカップに組み立て。
ティータイムでシ~ン。
美味しくて言葉もありませんと生徒さん達。
静かに味わっていらっしゃいました。
3時過ぎまでおしゃべりしたあと池袋へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/13/8cb79a3e84f3d65be08bfe88a05f4da7.jpg)
雷と土砂降りの雨の中、丸善池袋店へ。
8月10日にオープンしたばかり。
入り口には電車が2台。
都内最大級の文具店だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/65/2ad61c538f0af8a1e9c028caf8e36185.jpg)
雨でびしょ濡れの上、お腹も空いていたのでBLTサンドとカフェを注文。
珈琲は好みの深煎りタイプで大満足。
あと30頁近くで読み終わりそうだった「蜜蜂と遠雷」を読み終えました。
読書するにもいいかも、このカフェの名前は「ほんのひととき」です。
地下の文具売り場ものぞいて帰宅しました。
文具はまたゆっくりお出かけしましょう。
確かに広々として充実しておりましよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます