「りんごの大輪花びらタルト」を連日お教室で焼いています。
今年はやはりあまり紅玉りんごが店頭に並んでいないようですが、
やはり花びらの紅色は紅玉に限りますね。
紅玉の切り方は薄過ぎても透けてしまいますし、
厚いと花びらの数が足りなくなってしまいます。
2mm厚さを目指してひたすら切ってもらっています。
テレビの通販で買い求めた包丁の切れ味が素晴らしくて
生徒さん達がほしがっていました。
今日も生徒さんがスパスパ切れて楽しくて
もっと切りたいとまでいう始末。
銘柄をチェックしてました。
ただこの包丁は1本しか持っていないのが残念。
生徒さんの人数分揃えられなくてごめんなさいですね。
お年賀で頂いた花達とタルトを写しました。
花は和みますね🌸
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます