交換留学生くんが先日の日本人会のバザーで糸こんにゃくを仕入れたので、鍋をした。当初は「取り分減っちゃいます」と交換留学生くんが主張したため、大学にいる日本人4人+駐在員さんの5人で鍋をしようと声を掛けた。
1人来られない人がいたので、勝手にタンデムくんを呼んでしまった。案の定、交換留学生くんには「取り分がくっと減っちゃいますよー」といわれてしまった。が、誘ってしまったものは仕方ない。
今日になって交換留学生くんがインドネシアの女の子を連れてきたい、というので、もちろんOKした。心配事は、食材が足りるか(ネギ2本、白菜1玉、鶏肉600g、にんじん2本、しいたけ、豆腐2丁)、ということと、買出しを金曜日にしたため、鶏肉が大丈夫かしら・・・ということ。が、日本人の人が今日キャンセルしたので、人数は最終的には当初の予定通り5人になった。
豆腐としいたけは交換留学生くんに買出しをお願いした。彼も、金曜日に買いだしに行った。
しいたけ、かびてるよー
あっという間にかびるんですね。1袋買ってあったけれど、全部捨ててしまいました。ますます足りるかどうか心配に。豆腐はパックになっていない豆腐だったので、心配だったけれど、問題なさそうだった。
鶏肉はなんとなく「大丈夫かしら」というにおい(明らかに「おかしい」というわけではない)がしたけれど、まぁ、煮るし、と思い、思い切って全部使った。
結果。おいしかった。あっさりさっぱりたくさん野菜を食べることができた。おじやもおいしかった。鍋って、簡単においしくできて良いですね。そして数人でわいわい食べるのがまたおいしさをアップさせるのでしょう。
私は今回、箸休めに、と思って切り干し大根を煮たけれど、切り干し大根が苦かった・・・イマイチな結果になった。残念。
今日はタンデムくんがチョコレートとエンジェルの形をしたクリスマスオーナメントを持ってきてくれた♪手ぶらで来てくれて全然かまわないけれど、やっぱりちょっとうれしかった。
1人来られない人がいたので、勝手にタンデムくんを呼んでしまった。案の定、交換留学生くんには「取り分がくっと減っちゃいますよー」といわれてしまった。が、誘ってしまったものは仕方ない。
今日になって交換留学生くんがインドネシアの女の子を連れてきたい、というので、もちろんOKした。心配事は、食材が足りるか(ネギ2本、白菜1玉、鶏肉600g、にんじん2本、しいたけ、豆腐2丁)、ということと、買出しを金曜日にしたため、鶏肉が大丈夫かしら・・・ということ。が、日本人の人が今日キャンセルしたので、人数は最終的には当初の予定通り5人になった。
豆腐としいたけは交換留学生くんに買出しをお願いした。彼も、金曜日に買いだしに行った。
しいたけ、かびてるよー
あっという間にかびるんですね。1袋買ってあったけれど、全部捨ててしまいました。ますます足りるかどうか心配に。豆腐はパックになっていない豆腐だったので、心配だったけれど、問題なさそうだった。
鶏肉はなんとなく「大丈夫かしら」というにおい(明らかに「おかしい」というわけではない)がしたけれど、まぁ、煮るし、と思い、思い切って全部使った。
結果。おいしかった。あっさりさっぱりたくさん野菜を食べることができた。おじやもおいしかった。鍋って、簡単においしくできて良いですね。そして数人でわいわい食べるのがまたおいしさをアップさせるのでしょう。
私は今回、箸休めに、と思って切り干し大根を煮たけれど、切り干し大根が苦かった・・・イマイチな結果になった。残念。
今日はタンデムくんがチョコレートとエンジェルの形をしたクリスマスオーナメントを持ってきてくれた♪手ぶらで来てくれて全然かまわないけれど、やっぱりちょっとうれしかった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます