ところでポークチャップってフツーに書いたけど
一体何?と思って調べました
そしたら「下味を付けた豚の骨付き肉を焼いたもの」
ってWIKIに書いてありましたん
って事は私が作ったものは「ポークチャップもどき」ですな
私はここんとこ豚肉の塊を買うと塩麹にまぶして
冷凍庫に放り込んでおきます
その方が味の染み込みもいいですから

で それを鉄板焼きにして食べるんです
塩麹に浸けてあるので余計な調味料も要らないしd(゜ー゜*)ネッ!
そりゃうまいでっせ!


食べたら病みつき間違いなし!!
ズン( ̄| ズン( ̄ー| ズン( ̄ー+ ̄|☆キラッ
でも昨日ケンミンショーを見てたらポークチャップを
おいしそうに食べていてうらやましかった( ̄p ̄) だら~
それで今日は何が何でもこれよ!


と思ってソースを作りましたん…(UU)
ケチャップだけアラヨ!ってのも芸がなさすぎるでしょ
それでトマト缶を開けてそれにいつものこちらを少し入れて
ワインを同じように少し入れて お砂糖も少し入れて・・・
(後で考えたらリンゴのすりおろしにしたらよかった^^;)
豚肉には塩麹で味が着いているので ソースには相当控えめに
塩コショウをして好きな濃度にして出来上がり!
片や豚肉は既にフライパンの中でいい色になっています
お皿に副菜を盛り付けて豚肉を乗せてソースを掛けて出来上がり!
この副菜は昨日娘が
アホ
程一杯素揚げしたごぼうとレンコンと
あの赤ピーマンの残り物です(^ー^* )フフ♪
揚げ物の残り物はイマイチだったけれど
ポークチャップがおいしくてカバーしてくれました
やっぱり肉類とかはソース次第と思った次第!ゞ(≧ε≦o)ぶっ!
一体何?と思って調べました
そしたら「下味を付けた豚の骨付き肉を焼いたもの」
ってWIKIに書いてありましたん
って事は私が作ったものは「ポークチャップもどき」ですな

私はここんとこ豚肉の塊を買うと塩麹にまぶして
冷凍庫に放り込んでおきます

その方が味の染み込みもいいですから


で それを鉄板焼きにして食べるんです
塩麹に浸けてあるので余計な調味料も要らないしd(゜ー゜*)ネッ!
そりゃうまいでっせ!



食べたら病みつき間違いなし!!


でも昨日ケンミンショーを見てたらポークチャップを
おいしそうに食べていてうらやましかった( ̄p ̄) だら~
それで今日は何が何でもこれよ!



と思ってソースを作りましたん…(UU)
ケチャップだけアラヨ!ってのも芸がなさすぎるでしょ

それでトマト缶を開けてそれにいつものこちらを少し入れて
ワインを同じように少し入れて お砂糖も少し入れて・・・
(後で考えたらリンゴのすりおろしにしたらよかった^^;)
豚肉には塩麹で味が着いているので ソースには相当控えめに
塩コショウをして好きな濃度にして出来上がり!
片や豚肉は既にフライパンの中でいい色になっています
お皿に副菜を盛り付けて豚肉を乗せてソースを掛けて出来上がり!
この副菜は昨日娘が


あの赤ピーマンの残り物です(^ー^* )フフ♪
揚げ物の残り物はイマイチだったけれど
ポークチャップがおいしくてカバーしてくれました
やっぱり肉類とかはソース次第と思った次第!ゞ(≧ε≦o)ぶっ!