最近月に2回ほどギョウザを作ります
いつもテキトーに作るので皮と中身がきちんと使い切れません^^;
この前も中身がかなり余りました
しかも今回は割に味が濃い(;^ω^)アセ
これをナスの挟み焼きにしてやろうとしました
まずはヘタを切り落とし縦半分に切ってその片方は
真ん中に少しくぼみをつけました
間に具を挟むと大抵ナスの周囲から加熱している間に
具があふれますもんねd( ̄ ・ ̄)
くぼみをつけるために削いだナスの切れ端はみそ汁にでも
入れませう
皮の部分には切り込みを入れておくと食べやすいですよね
その後薄く塩を振りましたよ
水に浸けると次は水を拭き取らないとあかんでしょ
私そんなめんどくさいことしませんし( -з) プイッ
水に浸けるのはつまりは余分な油を吸わせないためですよね
塩を振るのも同じ理由ですし
塩の浸透圧で油が細胞内に入るのを邪魔しますから
しばらく置いてたら水が出るのでちょっと拭き取ります
小麦粉か片栗粉かを切り口にこすりつけてから具を塗りつけます
出来るだけ油を使いたくないのでアルミホイルに包んで
フライパンに少し水を入れて蒸し煮にしました
中身の具はギョウザの具ですからね 脂がにじんできますし^^
天地を返して両面を焼きます ずっと湯気が途切れないような火加減で
途中で水が切れたら補給します
竹串かお箸を刺してナスに抵抗無くすっと通れば出来上がりです
ホイルを開けてみると紫の色がしっかり残って美味しそうです
\(^o^)/ばんざーい!
丁度ギョウザの皮の代わりをナスがしてるようなもんですわね^^
私のは味が濃いので味を足す必要はないのですが
ギョウザのタレをつけて召し上がれ~♪
具が沢山あるとか さっさと作りたければナスを半分の半分の間に
塗りつければ目的は達成されますね
一口に切ってから食卓に出して下さいね
丸のままでは食べにくいですよ( 」´0`)」オォーイ!
美味しいかって?? (‐ω‐)b゛ちっちっち☆
愚問ですな! "( ` ▽ ´ )"うひょ♪
いつもテキトーに作るので皮と中身がきちんと使い切れません^^;
この前も中身がかなり余りました
しかも今回は割に味が濃い(;^ω^)アセ
これをナスの挟み焼きにしてやろうとしました
まずはヘタを切り落とし縦半分に切ってその片方は
真ん中に少しくぼみをつけました
間に具を挟むと大抵ナスの周囲から加熱している間に
具があふれますもんねd( ̄ ・ ̄)
くぼみをつけるために削いだナスの切れ端はみそ汁にでも
入れませう
皮の部分には切り込みを入れておくと食べやすいですよね
その後薄く塩を振りましたよ
水に浸けると次は水を拭き取らないとあかんでしょ
私そんなめんどくさいことしませんし( -з) プイッ
水に浸けるのはつまりは余分な油を吸わせないためですよね
塩を振るのも同じ理由ですし
塩の浸透圧で油が細胞内に入るのを邪魔しますから
しばらく置いてたら水が出るのでちょっと拭き取ります
小麦粉か片栗粉かを切り口にこすりつけてから具を塗りつけます
出来るだけ油を使いたくないのでアルミホイルに包んで
フライパンに少し水を入れて蒸し煮にしました
中身の具はギョウザの具ですからね 脂がにじんできますし^^
天地を返して両面を焼きます ずっと湯気が途切れないような火加減で
途中で水が切れたら補給します
竹串かお箸を刺してナスに抵抗無くすっと通れば出来上がりです
ホイルを開けてみると紫の色がしっかり残って美味しそうです
\(^o^)/ばんざーい!
丁度ギョウザの皮の代わりをナスがしてるようなもんですわね^^
私のは味が濃いので味を足す必要はないのですが
ギョウザのタレをつけて召し上がれ~♪
具が沢山あるとか さっさと作りたければナスを半分の半分の間に
塗りつければ目的は達成されますね
一口に切ってから食卓に出して下さいね
丸のままでは食べにくいですよ( 」´0`)」オォーイ!
美味しいかって?? (‐ω‐)b゛ちっちっち☆
愚問ですな! "( ` ▽ ´ )"うひょ♪