.。o○こ.。o○ん.。o○ば.。o○ん.。o○わ.。o○
(* ̄∇ ̄*)エヘヘすっかり間が空きました
私がこんなに間を空けたのはなんて事はない!
単に自分が料理しなかったからです
めちゃ元気で筋肉痛が出る位よく暴れまわっていますから
ご心配なく・・・あ?心配なんかしてへんて?(^ ^;Δ フキフキ
なんだかこの所娘が張り切ってなんやらかんやらと作ってくれます
お蔭で私は大奥様!オーホホホホホッ!!y(▽´ )ツヾ( `▽)ゞオーホホホホホッ
娘が作った料理を横取りしてここに載せるなんて
そんなずるい事はしませんのよ(´0ノ`*)オーホッホッホ!!
でもいくらなんでも1週間空けたら私は過去の人になりそうなので
久しぶりに「材料別ふりかえり料理」を書きます
高野って作るものがどうしても固定化されますよね^^;
というかあのお出汁で炊いて甘くした高野の美味しさは
他の追随を許さないのかもぉ・・・( ̄~ ̄;)
でも過去を遡ってみたら出てきましたわ!
高野豆腐のきのこあん

私の大好きな簡単でご馳走に見えるきのこあん~♪
色々バリエーションがあるんですけど その内の1つですわ…(UU)
要は高野豆腐の上にキノコたっぷりのとろみ出汁を掛けるってヤツです
豚肉巻高野豆腐

高野に巻きつけるならやはり肉がいいですよね
これも手軽に作れる良い料理だと思いますよ^^ お弁当にもよろしいやん?
高野カツ&高野グラタン&とろとろ丼
これは写真はないんです
だって「はなまるマーケット」からの転載ですからね
なかなかのアイディアが詰まっています
高野はダイエットの強い味方ですからね
高野グラタンなんてホワイトソースをミキサーで小麦粉大さじ1杯に対して
牛乳1カップ弱程度を撹拌して温めてとろみをつければ
ぐっとカロリーが控えられますしね
高野って水で煮るととろけちゃうそうですよ
私はまだ試してませんが お料理研究家ってすごいなあと感心!(/・ω・)/ほー
電子レンジで高野煮物&そぼろ
これも同じく「はなまるマーケット」からの転載です
高野を電子レンジで炊いた事ありますか?
ちょっとした事だけど 思いつかないものを見せられると
やっぱり目からうろこ・・・o(@.@)oへ~
「そぼろ」だってミンチと半々にすると増量になるし 財布にエコだし
ダイエットの味方になりますやん?d(^-^)ネ!
えーっとね 最近高野の粉末を売ってるんですけどご存じないですか?
高野を擦るのはちょっと力仕事ですから(*・ω・)(・ω・*)ネー
高野の中華風うま煮

これは中華風に使ってみたんです
お肉と一緒に使うとご馳走感がありますよ^^
鋳込み高野のお寿司

これは私のオリジナル! ̄―+ ̄)キラーン
めちゃおいしいですよ!
この年はすし飯の外側に人参を使いました
高野の味とすし飯の味の計算が必要です

これは今年のものです
寿司飯の外側を薄焼き卵とスモークサーモンに替えました
色々なバリエーションが出来るのが楽しいです~♪
もっと高野が大きければ中にすし飯を詰め込めるのに
ザンネンだなあと毎年思います
ホント!すし飯はほんの少しだけです^^
高野を使ってお料理を楽しんでください(´▽`d)ネッ♪
(* ̄∇ ̄*)エヘヘすっかり間が空きました
私がこんなに間を空けたのはなんて事はない!
単に自分が料理しなかったからです
めちゃ元気で筋肉痛が出る位よく暴れまわっていますから
ご心配なく・・・あ?心配なんかしてへんて?(^ ^;Δ フキフキ
なんだかこの所娘が張り切ってなんやらかんやらと作ってくれます
お蔭で私は大奥様!オーホホホホホッ!!y(▽´ )ツヾ( `▽)ゞオーホホホホホッ
娘が作った料理を横取りしてここに載せるなんて
そんなずるい事はしませんのよ(´0ノ`*)オーホッホッホ!!
でもいくらなんでも1週間空けたら私は過去の人になりそうなので
久しぶりに「材料別ふりかえり料理」を書きます
高野って作るものがどうしても固定化されますよね^^;
というかあのお出汁で炊いて甘くした高野の美味しさは
他の追随を許さないのかもぉ・・・( ̄~ ̄;)
でも過去を遡ってみたら出てきましたわ!
高野豆腐のきのこあん

私の大好きな簡単でご馳走に見えるきのこあん~♪
色々バリエーションがあるんですけど その内の1つですわ…(UU)
要は高野豆腐の上にキノコたっぷりのとろみ出汁を掛けるってヤツです
豚肉巻高野豆腐

高野に巻きつけるならやはり肉がいいですよね
これも手軽に作れる良い料理だと思いますよ^^ お弁当にもよろしいやん?
高野カツ&高野グラタン&とろとろ丼
これは写真はないんです
だって「はなまるマーケット」からの転載ですからね
なかなかのアイディアが詰まっています
高野はダイエットの強い味方ですからね
高野グラタンなんてホワイトソースをミキサーで小麦粉大さじ1杯に対して
牛乳1カップ弱程度を撹拌して温めてとろみをつければ
ぐっとカロリーが控えられますしね
高野って水で煮るととろけちゃうそうですよ
私はまだ試してませんが お料理研究家ってすごいなあと感心!(/・ω・)/ほー
電子レンジで高野煮物&そぼろ
これも同じく「はなまるマーケット」からの転載です
高野を電子レンジで炊いた事ありますか?
ちょっとした事だけど 思いつかないものを見せられると
やっぱり目からうろこ・・・o(@.@)oへ~
「そぼろ」だってミンチと半々にすると増量になるし 財布にエコだし
ダイエットの味方になりますやん?d(^-^)ネ!
えーっとね 最近高野の粉末を売ってるんですけどご存じないですか?
高野を擦るのはちょっと力仕事ですから(*・ω・)(・ω・*)ネー
高野の中華風うま煮

これは中華風に使ってみたんです
お肉と一緒に使うとご馳走感がありますよ^^
鋳込み高野のお寿司

これは私のオリジナル! ̄―+ ̄)キラーン
めちゃおいしいですよ!
この年はすし飯の外側に人参を使いました
高野の味とすし飯の味の計算が必要です

これは今年のものです
寿司飯の外側を薄焼き卵とスモークサーモンに替えました
色々なバリエーションが出来るのが楽しいです~♪
もっと高野が大きければ中にすし飯を詰め込めるのに
ザンネンだなあと毎年思います
ホント!すし飯はほんの少しだけです^^
高野を使ってお料理を楽しんでください(´▽`d)ネッ♪