お鍋の中から

ユル~く作れてヘルシーで 
歯の悪いダンナでも食べられる料理
を目指すアラコキおばさんの
お料理です~♪

アボカドとちくわのチーズ焼き

2017-05-30 23:49:50 | その他野菜 キノコ 果実類 海藻

いつも思いますけれど アボカドのどこが果物??

とにかくけったいな食べ物ですわ^^;


私は毎日「今日の夕食は何にしよう」オバケに

追いかけられています |ョェ・`)))プルプル

最近自分が益々狂って来てるなと自覚を^^;

ホント献立って思いつきませんよね(ノ_-;)ハア…




大体鶏手羽と根菜類の煮物にこんな副菜つけますかね^^;

         


アボカドとちくわの組み合わせってまずここからおかしい^^;


これね いつも観ているテレビの料理コーナーで

グラタン皿にちくわを敷き詰めてその上にエンドウ豆を散らして

マヨネーズを掛けてチーズを乗せてグラタン風にする


ってのをヒントにしたんですよ


我が家のお嬢様はエンドウ豆が大の苦手ヾ(-▽-)ナンデヤネン

では何をちくわの上に乗せようかという所で

丁度その前日に買ってきたアボカドに任命したのです


ちくわを縦に切って横に3等分

             


皿に並べてマヨネーズを掛けました

              


本当はマヨネーズはカロリーが高いし 

ヨーグルトと半々に混ぜたかったのですが

ヨーグルトは現在家にありません^^;

でもこのマヨネーズの量はちょっとけち臭い!

もうちょっと増やしたらよかった!


   

   

  アボカドを切って塩コショウしてその上に並べて

        チーズとパン粉を振りかけ

      

  焼いたら出来上がり!

                


  食べてみて・・・

 アボカドにもマヨネーズを掛けたらよかった^^;

  でも・・・

 ちくわのおいしさが非常に際立ちました! 

こんなにマヨネーズやチーズと合うとは! 

ちくわを「和の食材」と限定したらかわいそう( p_q)エ-ン

 縦薄切りにした玉ねぎを炒めて入れてもいいかもぉ^^



          











コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする