生徒さんのお宅では今年の冬瓜の出来が良すぎて
お嫁入り先をまだ必死で探しているとか・・・
というわけで4つ目の冬瓜が我が家にもやってきました
お陰で私も冬瓜料理のエキスパートになれそう^^;
今回は大好きなあんかけにしました
これは精進料理のHPが気になって作ったものです→こちら
米のとぎ汁で下茹で・・・・(・0・。) ほほーっ
で やってみたら冬瓜の青臭いとも言える香りが消えました
やはり下ごしらえは大事だなと思いましたよ
このHPとても写真がきれいだしお役立ちですよね^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/49/4fe24b528f0cd1a2776da6136ad18f7e.jpg)
この日は他に高野の肉巻き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/80/b739584ce98d2c2be7ca2bb1e330b18b.jpg)
それと山芋を荒く叩いて私の大好きなオカヒジキと
少量の梅干しの種醤油で混ぜてウズラ卵と海苔を掛けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/08/c6fa3f44920e1354be7da14461e5c787.jpg)
まるで酒の肴ですけどね^^;
もちろんオカヒジキがなければ大葉でどうぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e4/8cad138b1601820abe6de4fda437da70.jpg)
ちょっと夕食としては量が少なくて
この山芋の器の分をご飯に掛けて食べましたわ^^;
あ 我が家は夜はご飯を食べないのですよ(=^~^)o∀ウィー
お嫁入り先をまだ必死で探しているとか・・・
というわけで4つ目の冬瓜が我が家にもやってきました
お陰で私も冬瓜料理のエキスパートになれそう^^;
今回は大好きなあんかけにしました
これは精進料理のHPが気になって作ったものです→こちら
米のとぎ汁で下茹で・・・・(・0・。) ほほーっ
で やってみたら冬瓜の青臭いとも言える香りが消えました
やはり下ごしらえは大事だなと思いましたよ
このHPとても写真がきれいだしお役立ちですよね^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/49/4fe24b528f0cd1a2776da6136ad18f7e.jpg)
この日は他に高野の肉巻き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/80/b739584ce98d2c2be7ca2bb1e330b18b.jpg)
それと山芋を荒く叩いて私の大好きなオカヒジキと
少量の梅干しの種醤油で混ぜてウズラ卵と海苔を掛けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/08/c6fa3f44920e1354be7da14461e5c787.jpg)
まるで酒の肴ですけどね^^;
もちろんオカヒジキがなければ大葉でどうぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e4/8cad138b1601820abe6de4fda437da70.jpg)
ちょっと夕食としては量が少なくて
この山芋の器の分をご飯に掛けて食べましたわ^^;
あ 我が家は夜はご飯を食べないのですよ(=^~^)o∀ウィー