4日ともなるとおせちを見たくなくなります((-ω-。)(。-ω-))ノー
今日ジムに行っておなじみさんとお話していたら
おせちは買うと楽だし今や作る気にはなれないと(* ̄- ̄)ふ~ん
自分でもかまぼこを買い足したり
ちょっとしたものは作ったけれど
冷蔵庫から出し入れしている間に腐ったらいやだと
毎年捨ててしまうそうですエェェ(○´Д`)(´Д`●)ェェエ
まあ勝手にしはったらよろしぃけどフッ( ー)ノ⌒@ポイッ
私はいつも出来たものや下ごしらえしたものは
ベランダに放り出してます 冷蔵庫より冷たいですしね
私は昨日はあのもち米団子と手まり蒸しを蒸し直して
出しました
元をただせばシュウマイですし感覚は中華です
おせちって感じは離れますね
今日はいつものバラ寿司を作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c3/93b40c25febe6159277e6f2022f92ba8.jpg)
今年もいい感じで出来ました(ノ´ω`)八(^∀^*)ノイエーイ
だんなは最近痩せたいらしくて
「ちょっとでええねん お腹空いてへんし」
と毎食ごとに言いつつも
いつもと食べる量は変わりません(-ι_- )クックッ
今日はすし飯部分だけをちょっとだけだけど
2回お代わりしていましたщ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ
明日は今年初のパスタにしようかと・・・・
丁度甘酢あんの串に刺した肉団子が残っているので
トマト味のパスタなら混ぜても違和感がないだろうと
それとスタフドエッグの中身と
生ハムも残ったのでこれに野菜を添えてサラダに・・・
今年は娘一家が来るからとちょっと多めに作りました
売れたのはスタフドエッグとエビを使った料理と
ローストビーフ程度(;-ω-) =3 ハァ~
無駄遣いだったなとがっくりしましたわよσ(TεT;)
昨日一覧表を見直して一人反省会を(〃_ _)σイジイジ
ちゃんとそれぞれの料理の分量を記録しなくちゃなと・・・
それともっと前に冷凍して下ごしらえすれば
5日前の大みそかみたいな騒ぎと失敗もなくなるかと・・・
下ごしらえも一覧表を作ればいいんだなあと・・・
それにしても今年も相変わらずごまめは最悪(ノ_-;)ハア…
20秒レンジから取りだすのが遅かった!
ごまめ連合になってしまいました(-_-; ン~
黒豆は甘すぎて(いつも豆だけ炊いておいて後で蜜で炊く)
がちがちに!40年作ってこんなひどい失敗は初めて^^;
炊き直して砂糖分を取りだして何とか収まりましたが
そろそろヤキが回ってきたのかもと本当に落ち込みましたわ・・・