バルサミコ酢 お好きですか?
持っているんですけどね^^;
持ち腐れですヽ(ー_ー )ノ ふっ・・
それなのに娘が職場から持ち帰ってきた(-_-; ン~
ほぼ使わない物を2本ももち続けるのは
この狭い台所ではありえないのだ!( `ω´)キリッ
丁度テレビでバルサミコ酢でサラダの
ドレッシングを作っていたのですごく気になってしまって
検索を掛けました
蒸し鶏のバルサミコソース和え
材料 3~4人前
鶏むね肉 400g
ブロッコリー 1把
きゅうり 1本
プチトマト
粉末バジル 適量
白ワイン 大さじ1杯
塩 適量
ソース
オリーブ油 大さじ1杯
バルサミコ酢 大さじ3杯
はちみつ 大さじ1杯
要するに私がよく作るバンバンジーの洋風版って事です
作り方
1 鶏胸肉は塩とワインを振りかける
ブロッコリーは小房に分けて茹でる
トマトはヘタを取っておく
キュウリは1センチの斜め切り
2 しばらく置いた鶏肉にバジルを振りかけ
もう少し塩を足す
野菜と和えるので追い塩は必要
3 レンジでチンを4分して
蓋をしたままそのまま置いて蒸らす
4 ソースを作り レンジで20秒温めて
はちみつを溶かす
5 冷めた鶏肉を裂いて蒸し汁とよく和える
6 5に野菜も入れて和える
7 ソースを掛けて召し上がれ~♪
これがレシピを丸写ししたものです
私はいつものアリモンばかりで作ったので
鶏肉だけで和えてソースを掛けたらこんな感じ

ところでレシピ通りには出来ませんでした^^;
400gの肉をレンチン4分は我が家ではありえない┐( ̄ )┌ふっ
入れ物がまず重い!それと肉の分厚さが違う・・・・
レンジのワット数も違いますしね
だからバンバンジーの時のように
まず調味料を掛ける前に少し薄く切って
肉をバンバン叩いて繊維を潰しました
塩は肉の2%が通例なので小さじ半杯弱ですね
ワインは白がなかったので赤ワイン(・┰・) エヘッ
1時間ほど置いてからバジルと
クレージーソルトを上の半分足して
レシピ通りにレンチン4分で様子を見たらこんなの無理!
結局バンバンジーの時のようにそこから15分足しました^^;
ソースはどろっとして粘りがあります
丁度ぶどうを熟成させて甘みだけを残した感じ
少し酸味も入っていい感じですが
夫婦で意見が対立しました!
私→この味だいすき!(ノ~▽~)ノ わーいわーい
だんな→こんな甘いのいや!o(*゚Д゚)o゚。゚゚。ペペェッ モウイラン!
付け合わせですが・・・・
茹ですぎて しかも鍋に冷めるまで放置していたため
ほぼ原形を留めていないような大根をバタ炒めして
麺つゆで味を付けたもの・・・
(下ごしらえはほぼ失敗と言えるが味は良い)
それとブロッコリーの味つけなしでした(^w^) ぶぶぶ・・・

私はこのバルサミコソースが気に入ったので
一人分だけ作ろうと思いました…(UU)
持っているんですけどね^^;
持ち腐れですヽ(ー_ー )ノ ふっ・・
それなのに娘が職場から持ち帰ってきた(-_-; ン~
ほぼ使わない物を2本ももち続けるのは
この狭い台所ではありえないのだ!( `ω´)キリッ
丁度テレビでバルサミコ酢でサラダの
ドレッシングを作っていたのですごく気になってしまって
検索を掛けました
蒸し鶏のバルサミコソース和え
材料 3~4人前
鶏むね肉 400g
ブロッコリー 1把
きゅうり 1本
プチトマト
粉末バジル 適量
白ワイン 大さじ1杯
塩 適量
ソース
オリーブ油 大さじ1杯
バルサミコ酢 大さじ3杯
はちみつ 大さじ1杯
要するに私がよく作るバンバンジーの洋風版って事です
作り方
1 鶏胸肉は塩とワインを振りかける
ブロッコリーは小房に分けて茹でる
トマトはヘタを取っておく
キュウリは1センチの斜め切り
2 しばらく置いた鶏肉にバジルを振りかけ
もう少し塩を足す
野菜と和えるので追い塩は必要
3 レンジでチンを4分して
蓋をしたままそのまま置いて蒸らす
4 ソースを作り レンジで20秒温めて
はちみつを溶かす
5 冷めた鶏肉を裂いて蒸し汁とよく和える
6 5に野菜も入れて和える
7 ソースを掛けて召し上がれ~♪
これがレシピを丸写ししたものです
私はいつものアリモンばかりで作ったので
鶏肉だけで和えてソースを掛けたらこんな感じ

ところでレシピ通りには出来ませんでした^^;
400gの肉をレンチン4分は我が家ではありえない┐( ̄ )┌ふっ
入れ物がまず重い!それと肉の分厚さが違う・・・・
レンジのワット数も違いますしね
だからバンバンジーの時のように
まず調味料を掛ける前に少し薄く切って
肉をバンバン叩いて繊維を潰しました
塩は肉の2%が通例なので小さじ半杯弱ですね
ワインは白がなかったので赤ワイン(・┰・) エヘッ
1時間ほど置いてからバジルと
クレージーソルトを上の半分足して
レシピ通りにレンチン4分で様子を見たらこんなの無理!
結局バンバンジーの時のようにそこから15分足しました^^;
ソースはどろっとして粘りがあります
丁度ぶどうを熟成させて甘みだけを残した感じ
少し酸味も入っていい感じですが
夫婦で意見が対立しました!
私→この味だいすき!(ノ~▽~)ノ わーいわーい
だんな→こんな甘いのいや!o(*゚Д゚)o゚。゚゚。ペペェッ モウイラン!
付け合わせですが・・・・
茹ですぎて しかも鍋に冷めるまで放置していたため
ほぼ原形を留めていないような大根をバタ炒めして
麺つゆで味を付けたもの・・・
(下ごしらえはほぼ失敗と言えるが味は良い)
それとブロッコリーの味つけなしでした(^w^) ぶぶぶ・・・

私はこのバルサミコソースが気に入ったので
一人分だけ作ろうと思いました…(UU)