喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



夜中に実家について、コンビニのパスタサラダを食べて寝たので朝起きたら胸焼けしてました^^;この日は家族3人と鬼怒川に温泉に入りにいく予定だったので朝早くから父の車でお出かけです。最近は家族と旅行に行く機会が多いなぁw

今年のお正月に鬼怒川温泉には行きましたが、今回は前回に回れなかった鬼怒川ライン下りや植物園を見てくることにしました。今回はのんびりと10時過ぎに出発。鬼怒川までは下道通って2時間くらいでいけるのでお昼くらいにはつく予定で。


花いちもんめ

まず、花いちもんめ。これは前回行きそびれたわけではないんですが、今回は時間もあるということで行ってきました。入場料800円に一瞬怖気づくも入場!ところがこれが大当たり!



普通の植物園のつもりで入ったのですが、色とりどりのダリアやベゴニアに感動しました。飽きないようにプールに花を浮かべたり、店員さんが花の説明をしてくれたり(混んでるときは無理でしょうが^^;)したので、とても楽しかったです。ペット展覧会とかいうのもあって、ウサギやハムスターがいました。これには癒されました!



鬼怒川ライン下り


そして、前回行きそびれた鬼怒川ライン下り!2500円とライン下りにしては高かったですが、なかなかよかったです。気温は35度くらいあったけど、川の真ん中を下るのは気持ちいいです。船頭さんがレオナルドディカプリオも来たことがあるって言っていました。有名人も結構来てるみたいですね。



今回は一番後ろの席をとれて、ばっちりいい眺めを堪能できました。ラッキー^^船頭さんも親切で写真を撮ってくれたり(もちろん無料のやつです)して助かりました。流れが結構穏やかなので、スリルはないです。ゆっくり景色を楽しみたい人向けですね。所要時間40分というふうに言われていますが、そんなに長くなかったような??他にくらべると長いライン下りであるとは思います。左上の写真は見どころの1つである、ゴリラ岩です。確かにゴリラですねw

そのあとは、温泉に入って、帰りに海鮮丼を食べて帰ってきました。充実した日だったなぁ。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )