喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
CALENDAR
2020年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
前月
翌月
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
ENTRY ARCHIVE
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
ENTRY ARCHIVE
2024年総括
大晦日に高熱で倒れる
年末の買い出し、そして病変へ
歌いおさめとドラゴンクエストⅢリメイクをプレイ
冬休み
クリスマスプレゼントとディナー
りっくんのピアノクリスマス発表会
大掃除開始と門柱の木を処分
統計検定2級・3級受験+その場で合格
モンステラが凍死
RECENT COMMENT
サトウハマコ/
法律事務所からメール
nbt/
【資格試験】経済学検定結果
みり/
【資格試験】経済学検定結果
47歳のおっさんより/
ネットワークスペシャリストの勉強
nbt/
ネットワークスペシャリストの勉強
47歳のおっさん/
ネットワークスペシャリストの勉強
師子乃/
【資格試験】応用情報処理技術者 合格
chimi/
隠れた名所 足利市名草のイワナパーク
nbt/
隠れた名所 足利市名草のイワナパーク
chimi/
隠れた名所 足利市名草のイワナパーク
CATEGORY
喝!!
(1516)
小旅行
(32)
健康・病気
(113)
国内旅行
(187)
海外旅行
(6)
登山・ハイキング
(41)
旅行記(父母ver)
(12)
陽菜誕生記 (妊娠~退院まで)
(18)
子育て・子供
(181)
りおと 誕生記 (妊娠~退院まで)
(13)
誕生日
(20)
ピアノ関連
(28)
太陽光
(36)
畑・ガーデニング
(285)
資格試験
(214)
車(ビアンテ)
(17)
バーベキュー
(24)
ブルーべリー
(13)
TNR
(40)
自宅イルミネーション
(11)
グルメ
(92)
花見
(26)
紅葉
(3)
花火
(24)
プライベート@実家
(157)
プライベート
(187)
ふるさと納税
(11)
書籍
(14)
映画・DVD
(15)
出張
(29)
会社
(66)
家活
(56)
つくばの四季
(7)
アフィリエイト
(5)
社会情勢
(35)
英会話
(44)
つくばマラソン
(11)
中小企業診断士
(6)
就職活動
(56)
学校・・・授業+行事
(36)
学校・・・研究室
(67)
BOOKMARK
nbtのホームページ
作者のホームページ
nbtの旅行記録
旅行記録をまとめたサイト。目指せ日本全都道府県制覇!
にっき
ひろこのブログ
naomi`s room
キャンベルのブログ
休息時間
daisukeのブログ
わたし。
k子のブログ
MY PROFILE
goo ID
rabbit_colors
性別
都道府県
自己紹介
時間が流れるように、人間の心も変化し続ける。その変化は経験であり、成長でもある。変化を自覚し、常に向上心をもって生きて行きたい。しかし忘れてはいけないこと…それは初心と気合だ!喝!!
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
名古屋観光2日目~大須観音、名古屋市科学館~
国内旅行
/
2020-02-15 23:01:06
せっかく名古屋をもう一日観光できる機会ができたので、どこに行こうかと朝から考えたが、Webを見ていると
世界最大級のプラネタリウムという言葉
が目についた。場所を調べてみると
「名古屋市科学館」
とのこと。大須観音から近いし、徒歩でも行けそうだ。ということで今日のスケジュールが決まったのだった。
さて、この名古屋
クラウンホテルのポイントでもある朝食
についてだが、
名古屋でコロナウイルスが拡散している情報が次々と入ってくる
ので、朝から人がたくさんいるようだったら諦めて、名古屋モーニングでも行こうかと思っていた。結果的に、朝食開始時刻と同時くらいに行ったら、中国の方もいなそうだし、人も少なかったのでホテルで食べてしまった。
名物の根菜の味噌煮は美味しかったし、焼き魚もおいしかった
。串カツやエビフライも推しだったようだが、
昨日味噌カツだったのでさすがにやめておいた
、、でもさすがアワードを受賞している朝食だけあるなぁと思いました。
大須観音
へ。歩いて1kmだからいい運動だ。鉄橋から望む。
朝早い時間だからかそれほど混んでなく、ゆっくり回れました。まずは
御朱印
を。。
社寺は裏手
の少しわかりにくい所にありました。
本堂はとても立派!これほど大きな寺院だったとは。
ちょうど
9:00からご祈祷
をやっていたようで、護摩焚きしてました。ちょっと気になったのが
写経
。先日妻の父が写経したというのを聞いて、やってみたいと思っていたんですけどね。まぁ名古屋まで来てやるのもなぁと思いやめておいたのだった。
外に出ると鳩がやたらいるのに気づく。
鳩のエサが売っている
ところを見ると鳩がこれほど多いのもうなづける。手に餌を握って、両手を広げた人が
「餌あげてみるかい?」
と聞いてきたので、「あ、大丈夫です」と断ったんだが、その人が近くに来たものだから鳩がすごい寄ってきて、
鳩が自分の肩にとまってきた
。いやぁ、止まり木じゃないんだけどな。見事に
巻き添え
を食らってしまったのだった。両肩に鳩が止まったのは初めてでした。
隣には
大須通り
といって、商店街が続く。でも10時前ではほとんどの店はやっていない。結構有名な観光スポットみたいだからちょっと驚いたんだが、
11:00から開店の店が多かった
な。昼ごとには賑わうんだろうか。
ぐるっと商店街を一周。大須通り以外にもいくつかメイン通りがあって、ちょっと深入りすると迷いそうだ。
科学館のプラネタリウムの予約
が始まっていたがどれくらいで売り切れになるのかわかっていなかったので、少し早めに科学館向かっておくか。白川公園から、科学館を見るとプラネタリウムがどこかよくわかる。
科学館は
常設展示とプラネタリウムで入場料800円
!めちゃくちゃ安いです。エスカレーターで2Fへ。
科学館・博物館は最近も何度か行っているがここは政令都市の科学館。さすが全然規模が違うし、展示物の見どころも多い!日常の周りのものはほぼ全体をカバーしてましたね。
1F〜6Fまであるし、まさに1日遊べる科学館
だと思いました。
プラネタリウムは撮影禁止
だが、世界最高クラスだけあってたしかに大きかった。すごいと思ったのは、
解説を人が生で行っている
こと。普通の場合音声ナレーションを再生していると思うんだが、
50分くらいずっと喋っている
わけ。一日何回もやっているのだからかなり大変では?あと、気になったのが、オリオン座のベテルギウス。
例年1等星の輝きなのが、今年は1.6等星レベルでかなり暗くなっている
らしい。超新星爆発の話なんかも出ていたが、天体も少しずつ変わっているんですね。ただ
いずれ超新星爆発するといっても、それが何百年先
になるかもしれないということで天文学的数値というのはさすがだなぁと思ったのだった。
もう1つイベントに参加してきた。それが
氷点下30度体験
。幸い今は冬だから気温差は最も小さい時期になるが、夏だったら60℃の気温差があるわけですからなんて言うか怖い(血管収縮で倒れてしまいそうだ)。13:30からの回に申し込みました。
厚手の
専用ジャンパーを着て、体を慣らすため、-10℃の部屋で説明(3分)→-30℃体験(5分)→-10℃の部屋で昭和基地の開設(2分)くらいで回る
らしい(正確な時間は少し異なるかも)。写真は自由に取れるがカメラを出しっぱなしにするとレンズが曇るから撮るときに出してとのことだった。
こちらが
-30℃の部屋
。南極の氷とか、立山の雪とか、オーロラの映像とか普段見れないものが見れたり、実際触れたりした。
-30℃というのは、
鼻で息をすると、鼻毛が凍る
のがわかる。学生時代の焼肉屋で肉冷蔵庫が-18℃だったからその感覚はわかるが、-30℃というのはやはり違うなと思いましたね。
見るところが多いのと、この後どこに行くかというのが決まっていなかったのでベンチに座って
ダラダラしていたら14時
に。今から名古屋城とかいくのもなぁと思ったので名古屋駅に戻って、早めに帰ることにしました。
お昼を食べていなかったので、何か名古屋めしでも食べようかと思い
台湾ラーメン
へ。なぜこれが名古屋飯?とも思ったけど、
台湾のラーメンを日本に持ち込んだのが名古屋が初
ってことなのね。宇都宮の餃子と一緒か。
何だか土曜の名古屋は人が多すぎて、これ以上ここにいると本当に感染しそうなので結局自由席で帰ることにしました。
こだまで帰ったら、各駅に6分くらいずつ停車してなんだか1時間くらい余分にかかってしまった
。その夜、また名古屋で新たな感染者がというニュースが。。このタイミングで観光したのはちょっと無謀だったかもしれない。。。
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【集まれ!野鳥ブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【集まれ!野鳥ブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』