ようやく自分もワクチン接種ができました。正直普通に予約をしようとしてもまったく空きがないので予約が取れません。妻がタブレットに張り付いてもらって、空きが出たらすぐに予約を取ってもらうという形で何とか予約することができました。ちなみに、直前でキャンセル自体はよく出ているようで、更新していれば空きは出てきますが、同じようなことを考える人も多いようで、空きが出ても、すぐに埋まってしまう。なので、あらかじめ予定ない日をリストアップしておいて、その日に空きが出たらとりあえず確保してしまうという戦略も必要です。自分の場合は、3日目に予約したので、接種まであっという間でした。
自分が行った医者は眼科でした。やはり同じくワクチン接種の人であふれていて駐車場が全然空いてない!建物の中も人があふれているので、列に並んで受付をして外で待って、呼ばれたらなかにはいるというオペレーション。今日も残暑で暑かったので外の待ち時間はきつかったなぁ。
そして、名前だけ確認して、ワクチン接種自体はあっという間。テレビで見たときは結構深くまで刺していたように見えたけど、まぁ痛みはそれほどでもなかったですね。15分間休憩したらかえって良いとのことだったので時間が経ったらすぐに帰りましたが、結局熱も他の症状も出なかったです。ちょこっと腕をあげると痛かったくらいかな。どんな体してるんだって妻に驚かれましたねw自分の場合は父が2回目の接種で少し熱が出たというから、次回は少し警戒しておいたほうがいいかもな。
| Trackback ( )
|