喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



昨年育てたニンニクのホワイト六片がおいしかったので今年はもう少し大きく育てることに挑戦です。プランターを拡張して半分はプランター、半分は畑に地植えしようと思います。畑の方はまだとうもろこしが植えてあるので、今日はプランターにニンニクを植え付けしました。



去年は4株くらいは結構大きく育ったのですが全体的に小粒だったんですよね。その原因は、土の深さだったかなと思います。ニンニクって結構深く根を張りますし、プランターで土が浅かったのが大きく育たなかった一因かと思いました。そこで今年は少し深いもので、幅も余裕があるものを選定。そこに8つと数を少し限定して植えたのでした。寒くならないと発芽しないのでちょっと早いかもしれませんが今から楽しみです。



本日の収穫。ナスが多くなってきました。カラーピーマンもここにきてようやく収穫数が増えてきた。ただカラーピーマンは成熟するのに時間がかかるためか、虫が中に入りやすいのが悩みです。せっかくカラフルに育ったピーマンが切ってみると、芋虫がこんにちは!って。。
妻はトラウマになってしまったようなので、私が切って中に何もいないことを確かめてから保存しています^^;

コメント ( 0 ) | Trackback (  )