1回目に特に副反応がなくても、2回目は結構きつい副反応が出る人が多いという2回目の接種を実施してきました。3連休の初日なので、万一副反応が出ても比較的安心なところで打ってきましたが、、、相変わらず自分は2回目もまったく副反応はありませんでした。丈夫な体に生んでくれた父よ母よありがとう!まぁ、うちの両親も少し微熱が出たくらいでほとんど副反応出ていませんでしたし、こういうのは基礎疾患もですが、遺伝的なものが大きいのでしょう。ちなみに自分はファイザー製でした。
実は妻が昨日2回目をうって、今日熱が37.8℃くらいまで出ていたのですよね。なので少し副反応があったのかなと。子供はまだワクチン接種の案内は来ていませんが、この調子ならば陽菜もりっくんもそれほど大きな副反応は出なそうかな。とりあえず2回の接種が終わったので、あとは抗体ができれば重症化や後遺症に関するリスクは少しは和らぐでしょうか。
年明けには3回目の接種論も出ていますね。接種してもかかってしまうのは仕方ないとして、重症化するリスクが減って、いかに風邪と同じ症状くらいになって、周りの目も気にせず共存していけるようになるのが出口な気がしてきました。なのでワクチンがより広まって、元の経済活動に近づけていけば、それで良いのだと思います。そろそろホント旅行行きたいです。
| Trackback ( )
|