レンコンの部屋

日常の感じた事など

臨時ママ

2013-06-02 12:56:30 | 日記
孫が生まれて8日目。

第1子の時は娘だけだったから良かったけれど

今度は孫の世話を全面的にしなくてはならないので、三交代勤務しながらはちょっと大変。

しかも、オムツは「布」が我が家の伝統みたいな感じになっているので

オムツの洗濯、孫の沐浴、食事の世話、そして、上の子の散歩とか気晴らしも考えているけど

なかなか散歩に連れ出すのもママがいるから、そばにいたいし・・・

お昼寝も意外となかなか寝かせるのが大変だったりして

毎日が戦いの連続です。

でも、一つだけアンパンマンが大好きなので、それだけは楽です。

何かと言えばアンパンマン。保育園に行く時も車の中はアンパンマンのCD。

テンション上げていくのにちょうどいい感じです。

今日も休みで朝から公園に行って少し遊んできました。


娘がもう少し動けるようになるまで、もうひと頑張りしなくては・・・・


私は1分たりとも無駄にしないように動き回っているんだけれど

どうもその感覚はほかの人には伝わらないのか

一人でイライラしてしまいます。

心の広ーい人になりたいなー・・・・