レンコンの部屋

日常の感じた事など

桜の紅葉

2014-11-09 12:22:58 | 日記
紅葉っていいですよね

この季節になると、緑の葉っぱが、黄色や赤などいろいろに色づいて

山の景色もさることながら、街路樹もすごく素敵になります

毎日出勤していると、毎日その色が変化していくので、とても幸せな気分になります

子供が小さい時は、休みというと、ドライブにいって、「紅葉狩り」なんて言って

休日を過ごしていましたが、今では、休みの日曜と言っても今家にいるのは私一人

わざわざ紅葉を見に行くこともなく、通勤の街路樹で満足してしまうようになりました

しかし、葉が枯れてしまう前に、色づいてもう一花咲かせる感じが

人間の人生を同じ気がして、若い頃にも思ったのですが、やっぱり同じ気持ですね

まさに、子育てが終わった年代に5~60代で、輝いている人見るとまさに同じだと思います

(だからってすぐに枯れて落ちてしまうということではありませんけどね)


特に、桜の木は素晴らしいです

桜の咲く季節になると、薄ピンクのつぼみから楽しませてくれます

そして、満開になり、散っていく桜の花びらも、その桜吹雪も素敵だし

散った後の新緑の葉も生き生きとして元気をもらえます

そして秋

その葉は赤く紅葉するのです


いまでは、葉も散って枝だけになってしまいました

雪の季節になると、その枝が白く化粧をしてまた風情を感じさせてくれます


いまから、雪の桜の木も楽しみだし、そして、そのあと春に咲く桜も楽しみになります

日本人が桜の木が好きなのが分かる気がします

だって、日本には四季があって、桜の木はその季節によってさまざまな顔を見せて楽しませてくれるからです

日本人に生まれてよかったと本当に思います