レンコンの部屋

日常の感じた事など

USJと京都旅行

2015-10-22 17:49:33 | 日記
10月18日から20日まで旅行に行ってきました!

岩手は過ごしやすい気候だったのに、大阪・京都は夏日でした(着る服間違えた)

飛行機は「FDA」という新しい会社の飛行機で、行く前はちょっと心配だったけど

なんと、1時間のフライトでドリンクサービスは付くし、座席もそんなに狭いと感じることもなく

快適な飛行でした。

しかも、行きも帰りもゴールド色・・・なかなかないんだとか、ラッキーだったのかな



USJは日曜日ということもあってものすごい人・人・人・・・

そしてハロウィンということで仮装をしている人がたくさんいたし、その完成度は半端ない感じ

私は結局緑の魔女のマントに小さな角を付けて、気温27度の中をを耐え忍んでいました

でも緑のマント素敵ですね、と社交辞令でも言ってもらえて、結構気分はよかったです

そして、ものすごい待ち時間の中、Eパスを事前購入してもらっていたので

本当にいいんですかというくらい、脇をすいすい通り抜けて、待ち時間ゼロで4つのアトラクションを体験できました

午後2時に入ったから、まあ、これが限界だったかなと思っています


翌日は京都に移動し、金閣寺、清水寺、銀閣寺、平安神宮

たっぷりと京都を満喫し、夜は祇園をぶらついてくたくたになりながらホテルに戻り


最終日は嵯峨野を散策

足に自信がなくなっている人は人力車に乗って観光したり、私は世界0遺産の天龍寺をしっかり拝観料を払って満喫し

足をパンパンにした状態で帰宅


お土産は宅急便で送ったものと手荷物で、ものすごーく買った気がしていましたが

意外とそれほどでもなく

翌日は日勤で、しかも深夜入り

今日は深夜明け・・・今までにないくらい眠たい勤務でした


でも昼寝したから今は復活していますけどね

新しいデジカメで撮った画像を載せようとしましたが、また今回もできず

次回は必ず乗せられるようにしまーす


とにかく、刺激的な楽しい旅行でした

旅行先のお店で、カエルの小さなものをもらい、無事に帰ってこられてよかったです