レンコンの部屋

日常の感じた事など

2連休でも・・・

2018-12-30 11:03:17 | 日記

この2日休みなんですが、大掃除は結局できないで終わりそうです

もともと掃除が嫌いだし

それまでが忙しかったから、その余韻で疲れがとり切れないまま時間が過ぎて

今日は休みと言っても深夜入りだから、夜中から仕事だと思うと、とっても外の雪かきをする気になれず

普通に掃除をするのが精一杯

旦那は、灯油を買ってタンクに補給したら、早速今日からの休みを満喫するためにパチンコへ

昨日は仕事納めで夜は飲み会で、その送り迎えもあったから、なんとなく私も落ち着かなかった

でも、上機嫌で帰ってきたからよかったです

なにせ、数年前まではやめたいって何回も言ってて、そのたびに、どこに行っても同じだよって言い聞かせてきたんですよね

その気持ちのはけ口が家のリフォームだったというわけですよ

それが功を奏して、職場のメンバーも少しずつ増えて人間関係が少し複雑になったことで、昔からの固定メンバーの雰囲気が払しょくされて良かったようです

短気は損気

人生は長い目で見た方がいいときもある

久しぶりにおもしろかったと言いながら車に戻ってきた顔を見て、本当に良かったと思いました

私も、今の職場でもう少し頑張ろうと思っていますが、

友達が立ち上げて頑張っている訪問看護ステーションに熱望されていて

昔からの友達で、彼女の期待に答えてあげた気持ちもないわけではないのですが、今の職場で期待されているところもあり

何とも、気持ちがモヤモヤしています

でも、彼女はそういいながらも自分の好きなようにした方がいいよって言ってくれているから、お言葉に甘えて、もう少しやってみようと思ってます

彼女の職場が自分にとってはいつでも受け入れてくれる場所だと思うと、少しずるいかもしれなけど、今を思う存分頑張れる気がする

来年がどんな年になるかはわからないけど、平成も終わり、確実に新しい風が吹くと思うので、

吹き飛ばされないように時代の流れをしっかりキャッチしていきたいと思います