レンコンの部屋

日常の感じた事など

久しぶりの爆睡

2019-05-22 16:04:12 | 日記

昨日準夜勤で、いつも帰って来てから、録画していたテレビ番組見たりして、お風呂に入って寝るのが

だいたい4時くらい

今の時期だと明るくなっています

今までも夜勤明けは興奮して眠れず、うたた寝しながらも布団に入るのがそのくらいの時間

そして、朝孫たちの声で結局7時くらいに目が覚めてしまったり

最近では朝から、ギャーギャー泣くこともなくなったので、静かにご飯食べているときもあるけど

夫が、私に頼みごとがあると、寝てる私に向かって声をかけるので、それで目が覚めてと

まあ、睡眠不足だったんですが

今日は、まったく気づくことなく、仕事の夢を見ていて、目が覚めた時には11時になろうとしていました

睡眠時間にすれば昨日は4時半に寝たから、まあ6時間半というところかな

でも、すごく寝た感じでさわやかな目覚めではあったのですが

私の今日の休日は半分終わったなと感じ、それでもせっかくさわやかに目が覚めたので

苛立つことなく、いつものようにゆっくりご飯を食べて、今日の目的であった、本屋さんに看護研究の本を探しに行き、今に至るという感じです

こんな日もあってもいいのかなって

そして、たまには夕飯も作ろうかなと思ってはいるのですが

ここずっと嫁さんが夕食を作っているので、一応声をかけて、食事当番しようかなって思って

私の母は、妹家族と同居してから、食事を作らなくなったら、下手になってしまったんですよね

料理上手だと思っていたから、ショックでした

それがもとで、認知症になったというわけではありませんが、70歳から脳の病気を発症したから、なんとなく切なかったな

同居って、だれかが、専門に台所の担当っていうのはよくないのかもしれません

たまには、私がって感じで作らないと、お袋の味、忘れてしまうかもしれないですもんね

私が頼まれるのは、餃子かな・・・

お昼の麺料理はほとんど私ですけどね・・・

睡眠って大事ですね