レンコンの部屋

日常の感じた事など

お花見

2013-04-28 15:51:54 | 日記
今日お花見に行ってきました。

岩手の桜は今年早いと言われていましたが、雪が降ったりで

いまいちな感じなのです。

でも、休みにお花見に行こうと娘と話していたので

昨日の夜勤前に弁当の材料を買って、ワクワクしながら仕事を終え

睡眠時間4時間くらいで、朝から弁当作って、

長女も子供を2人連れて、やってきて、弁当作っていたら楽しくなって

長男夫婦にも声をかけ、総勢大人6人、子ども4人でお花見に出発しました。


行く先は、昔の岩谷堂高校のグランド跡から、向山公園にかけて

桜も咲いてはいましたが、風が強く、肌寒く、

結局、公園の駐車場の車の後ろにシートを広げ

周囲には誰もいないところでお昼をワイワイしながら食べました。


1台車が来たのですが、止まらずに、私たちの食べているのをじーっと見ながら帰って行きました。

弁当の中身は、お稲荷さんに、サケのおにぎり、ライ麦パンのサンドウィッチ

ウィンナーに卵焼き、から揚げ、果物、など

そこそこお腹がいっぱいになったら、子どもたちはすぐに広ーい誰もいない公園を走り回り

昨日までのの雨で、水たまりがたくさんある中、泥だらけにならないように声掛けしながら

親たちの方が疲れて、その帰りに買い物をして

今は、夜に向けてお昼寝タイムです。


本当に平和です。

私は、息子に頼まれたズボンのすそ上げを2本終わらせ

孫のズボンの繕いをし、予定していたことを終わらせて満足しています。


世の中ゴールデンウィークの最中ですが

私は、連休がないので、1日の休みでも大切にしたいなと思っています。

5月3,4日は江刺の甚句祭りです。

今年は、3日の宵祭りに海援隊が来るので、きっと大賑わいになると思います。

天気がいいことを祈っています。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マーガリン)
2013-04-29 22:18:33
楽しい一日でしたね。お孫さん達、病気も治って元気を回復されたんですね。良かった、良かった。私も夫、娘と鎌倉、横浜、東京を巡る旅行を楽しんで帰宅したところです。いっぱい仕事して、いっぱい遊んで人生楽しまないとね。
返信する
Unknown (レンコン)
2013-05-01 09:43:58
鎌倉、横浜、東京とは、随分豪華な旅行でしたね。中身の差こそあれ、それぞれが楽しければそれで充分ですよね。
返信する

コメントを投稿