
「ジュラシック・ワールド(2015)」
原題:JURASSIC WORLD
2015年 米 125分
■監督:
コリン・トレヴォロウ
■出演:
クリス・プラット
ブライス・ダラス・ハワード
ヴィンセント・ドノフリオ
タイ・シンプキンス
ニック・ロビンソン
●あらすじ
世界的な恐竜のテーマパーク、ジュラシック・ワールド。
恐竜の飼育員オーウェン(クリス・プラット)が警告したにもかかわらず、
パークの責任者であるクレア(ブライス・ダラス・ハワード)は遺伝子操作によって新種の恐竜インドミナス・レックスを誕生させる。
知能も高い上に共食いもする凶暴なインドミナス。
そんな凶暴なインドミナスが脱走してしまい……。
(YAHOO映画より)
★感想など
いやあ、これは面白かったねえ!
2と3の良いところを抽出して1に織り交ぜ、1をセミ・リメイクしたような内容だが
ストーリーとしてはもともと1が好きだった私としては、非常に大満足した。
しかしあのセット、本当に作ったのかな?
だとしたらこの映画作るのに、一体いくら掛かったんだろ?
等と余計なことを考えるほど凄かった。
あのテーマパーク本当にあったら、是非行きたい。
ストーリーの方は、ヒロインの社長がキャラ変わりまくりなんだが
途中から色々と応援したくなる不思議さがあった。
軍人さんは圧倒的な頼もしさ感が、ちょっとうけた。
兄弟の方はお兄ちゃんが頂けなかったかな。
弟くんの方も、恐竜オタクであるところを生かしたシーンがないのが残念。
彼の恐竜知識で窮地を乗り切るシーンがあると思ったんだけどね。
昔の映画って、絶対にそういうシーンあったよね?
ラストについては、半分諦めていたのもあり、主役登場にテンションが上がってしまった。
完全に、主役は誰だと思ってるんだ? と言わんばかりで、シリーズのファンなら盛り上がるよね。
シリーズ全てを観てる人にはニヤリとさせるシーンも多々盛り込みつつ
シリーズを観ていない人でも充分楽しめる本作。
傑作であると断言しておこう。