レレレへの道

日々鑑賞した映画の中で、レレレに書かない映画の感想です

修羅の伝説

2024年11月21日 20時46分07秒 | やくざ/マフィア/ギャング/ノワール/不良

「修羅の伝説」
1992年 日本 110分
■監督:
 和泉聖治
■出演:
 小林旭
 陣内孝則
 ルビー・モレノ
 平幹二朗
 三木のり平
 秋野暢子
 室田日出男
 内田朝雄
 岩尾正隆
 坂上忍
 白竜
 内藤剛志
 清水健太郎
 殺陣剛太
 ジョニー大倉
 奈美悦子
 夏八木勲
 西岡徳馬
 ビートたけし

●あらすじ
勝目梓の小説『掟の伝説』を原作として、企業や政治家、暴力団らの巨大組織が絡む中で、
仁義を貫くヤクザの壮絶な生き様を描く任侠ロマン作品。
とある地方都市の暴力団組織・笠部組の若頭、大滝は、昔気質のやくざで仁義に厚く、
小さな組を守るため死力を尽くしていた。
そんなとき、正体不明の人物に組長が襲われる。
襲撃犯である関西系小田一家の情報を教えてくれたのは、妙に気の合うマル暴の刑事・桐野だった。
大滝は、事件の裏に政界がらみの巨大な陰謀が隠されていることを知るのだが…。
(TSUTAYA DISCASより)

★感想など
小林旭がひたすらに格好良いヤクザ浪漫活劇。
一言で言うとそんな感じ。
だがこの映画はやくざ映画と言うよりも、任侠映画風やくざ映画なのかなあ?
任侠映画のフォーマットを知らないからなんだが、抗争とはいえ30人近くいるやくざの組事務所に乗り込んで
30人近くを全員殺すなどと言う描写は、実録やくざ映画ではなかったよね。
敵側もマシンガンで殺しにくるなんて、やくざ映画と言うよりかは、
ほとんどハリウッドの「ランボー」みたいなアクション映画のノリだし。
それを受けて、クライマックスは雪の降る中、傘もささずにコートを肩に羽織って街を歩く小林旭。
バックには自身が歌う主題歌が流れる。
そして敵の親玉に向かって、長ドスを持って切り掛かりに行くとなれば、もうほぼ任侠映画ではないかと。
まあこういった内容を現代でやると、完全にファンタジーになってしまうが
派手なドンパチも多いし、これはこれで楽しむ事もできる。
俳優陣も新旧東映やくざ映画俳優の共演と言った趣があって良い。
そう考えると本作にも出演している陣内孝則は、一時期東映でやくざ映画に出ていたね。
「極道渡世の素敵な面々」とか「疵 スカーフェイス」や「さらば愛しのやくざ」辺りか。
この辺全然興味を持ってなかったけど、これを機に観てみようかなと思っている。
案外面白いと思えるかも知れないしね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博徒外人部隊

2024年11月19日 18時42分45秒 | やくざ/マフィア/ギャング/ノワール/不良

「博徒外人部隊」
1971年 日本 93分
■監督:
 深作欣二
■出演:
 鶴田浩二
 安藤昇
 若山富三郎
 渡瀬恒彦
 工藤明子
 小池朝雄
 室田日出男
 曽根晴美
 由利徹
 山本麟一

●あらすじ
鶴田浩二、若山富三郎、安藤昇、渡瀬恒彦ら、豪華キャストが共演した実録任侠アクション。
本土復帰前の沖縄を舞台に、縄張りをめぐって地元VS本土、
本土同士の暴力組織の面々が凄まじい血の抗争を繰り広げる。
監督は『仁義なき戦い』の深作欣二。
(TSUTAYA DISCASより)

★感想など
最近は安藤昇の作品を追いかけているのだが、そこに監督が深作欣二と言う最強監督との組み合わせ。
そこに声が渋くて格好良い鶴田浩二に、さらに若山富三郎まで出ているとなると、大いに期待できる作品だ。
そうしたら本作は鶴田浩二主演の”博徒シリーズ”の第9作目だったらしい。
道理でラストの戦いにドスが出てくるハズだ。
内容の方は後の東映やくざ映画と言うより、鶴田浩二とかが主演していた任侠物の方に近いんだろうね。
やくざ映画と言うよりか、やくざアクション映画と言った方が近いかもと感じた。
と言っても、この時代に沖縄を舞台にして、沖縄ロケもしているのかな?
この頃では外国を見ているかのような異国感がったのではないだろうか。
そういった意味で、非常にわくわくしてくる映像が、沖縄の街を映したシーンの数々で
飛行機が頭上近くてビックリするシーンなんてのも新鮮に映る。
あとはこの頃の映画を見ていて感じるのが、1970年代初頭の空気感みたいなものが画面から感じられる気がする。
これが何だか無性に好きでね。
しかし何故か最近は古い映画の方ばかり惹かれていき、新しい映画の興味がどんどん失われていくな。
まあ今はそういった時期なんだろうから、そういう時は流れに身を任してどんどん見たい物を見ていこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安藤組外伝 人斬り舎弟

2024年10月31日 20時03分05秒 | やくざ/マフィア/ギャング/ノワール/不良

「安藤組外伝 人斬り舎弟」
1974年 日本 94分
■監督:
 中島貞夫
■出演:
 安藤昇
 菅原文太
 梅宮辰夫
 渡瀬恒彦
 片桐夕子
 室田日出男
 前田吟
 名和宏
 小松方正
 成田三樹夫
 安岡力也
 八名信夫
 初井言榮

●あらすじ
元ヤクザの安藤昇が企画・原作・主演を務めた任侠もの。
松田寛夫が脚本を書き、中島貞夫がメガホンをとった。
安藤組の幹部として活躍した実在の人物・花形敬をモデルとして製作された。
渋谷で勢力を伸ばしつつある安藤昇は、刑事に暴行を働いて逮捕された愚連隊の日向謙を、保釈金を積んで釈放させた。
日向は安藤のもとで働くようになるが、物資を強奪し腕を切られた仲間の仇を討ったため、
逮捕され四年の実刑を受けてしまう。
渋谷で愚連隊のボスとして君臨していた野田も安藤の舎弟となり、三百人の組員を擁する安藤組が結成された。
出所した日向は安藤組の幹部たちから金をせびって遊び歩いていたが、
かねてから折り合いの悪かった野田に命を狙われるようになる。
(TSUTAYA DISCASより)

★感想など
冒頭からいきなり登場するのが、菅原文太と梅宮辰夫。
しかも大学生役で!
これだけで掴みはOKだが、他にも室田日出男や前田吟が組の幹部として結構な数のシーンに出演していたり
安岡力也が重要な脇役として出ているかと思いきや、
何とあの成田三樹夫をヒットマンとしてちょい役で登場させる豪華さ!
だが個人的に嬉しいのは、こういった「仁義なき戦い」でお馴染みの面々が安藤昇と絡んでいるところ。
安藤昇の主演映画にこの辺のメンバーがあまり絡んでいる印象がないので、ここまで本格的だと嬉しいねえ。
内容の方は完全に狂犬でしかない菅原文太大活躍の巻で、これまた二重に大満足。
「仁義なき戦い」のファンなら必見と言えよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリートの道 暗黒街の抗争

2024年10月22日 18時35分49秒 | やくざ/マフィア/ギャング/ノワール/不良

「カリートの道 暗黒街の抗争」
原題:CARLITO'S WAY: RISE TO POWER
2005年 アメリカ 94分
■監督:
 マイケル・スコット・ブレグマン
■出演:
 ジェイ・ヘルナンデス
 マリオ・ヴァン・ピーブルズ
 ショーン・コムズ
 ルイス・ガスマン
 ジャクリン・デサンティス
 バート・ヤング

●あらすじ
野心的な青年がマフィア同士の抗争に揺れる闇社会で様々な掟を学びながら若き麻薬王となって台頭していく、
「カリートの道」の前日譚を描いたクライム・アクション。
(TSUTAYA DISCASより)

★感想など
前に観た「カリートの道」の続編と言うよりか、前日譚。
なんか評判が悪いとのことだったが、観てみたら全然そんな事はなく、結構面白かった。
前作はマフィアが足を洗いたい話だったので、ギャング物としてはノリがイマイチな感じだったけど
本作は若きカリートが刑務所の中でギャング人生をスタートさせるところから始まるのでノリはいい。
だがそのギャング同士の話が抗争ドンパチではなくて、話し合いベースの平和的解決で進む。
一人だけ仲間うちの弟がイケイケのキャラでストーリーをひっかきまわすが
あまりにも常識が無さすぎて浮いてしまっている。
とまあ面白いんだかそうじゃないんだか不明な感じなので、その辺が観る人によって評価が分かれる要因かも知れない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

制覇

2024年09月12日 22時38分10秒 | やくざ/マフィア/ギャング/ノワール/不良

「制覇」
1982年 日本 140分
■監督:
 中島貞夫
■出演:
 三船敏郎
 岡田茉莉子
 菅原文太
 若山富三郎
 丹波哲郎
 にしきのあきら
 小林旭
 梅宮辰夫
 秋吉久美子
 中井貴恵
 松尾嘉代
 小池朝雄
 清水健太郎
 岸田森
 野口貴史
 鶴田浩二

●あらすじ
日本最大のヤクザ組織・谷口組三代目が狙撃された。
組の内部では、後継者争いが表面化する一方、その妻や息子、娘たちの運命も大きく変わり始め、
激烈な戦いの渦の中に巻き込まれていく。
さらに、警察の暴力団壊滅作戦、マスコミの谷口組解体キャンペーンに列島は激震。
さまざまな人間たちが新たな争い、葛藤を生んでいった。
そして首領(ドン)の死。
残された妻は、亡き夫の遺志を継いで、組を統率する決意を固めた。
(東映ビデオより)

★感想など
有名なベラミ事件から、3代目と4代目候補と目されていた若頭死去までの実話をベースにした物語。
劇中、何故志茂田景樹が登場するのかと思ったら、原作者だったんだね。
なお本映画の続きの物語は、「激動の1750日」に繋がる。監督も同じ中島貞夫。
主演の中井貴一の演技が良かったなあと思いだし、いつ観たんだっけと当ブログを検索してみたら
何とブログにアップした日は、2012年6月8日だった!
まさか12年も前とは!
てっきり3~4年くらい前の感覚だったんだけどねえ。
さてその前となる本作は、主演に三船敏郎や鶴田浩二など、正にオールスター映画。
いつもなら主役を張れる小林旭や梅宮辰夫が、結構小さい役で出てくるのが、豪華さに拍車をかけている。
だが内容の方は、和製ゴッドファーザーと言った趣きが強いかも。
と言うより、珍しく残された組長の奥さんがどうだったかが焦点の一つでもあったらしいね。
そう考えるとプレ「極道の妻たち」と、後から評されたらしいが、言い得て妙かも。
そう言えば「極道の妻たち」シリーズって全然観てないんだよな。
昔よくゴールデン洋画劇場で放送していたイメージがあるけど。
よし、その内「極妻」シリーズに手を出す事にしよう。
でもその前に「鬼龍院花子の生涯」の方を、先に観た方がいいのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする