雑感日記

思ったこと、感じたことを、想い出を交えて書きたいと思います。

バラ栽培 スタートの月

2014-12-11 04:50:55 | 日常生活・園芸、バラ、メダカ、金魚

★12月10日になった。

昨日は温かかったので、庭に出てバラの元肥や、つる薔薇の整枝などスタートした。

『バラの育て方』と言う種類の本は何冊も持っているのだが、最初に買ったこの本が一番纏っている。

 

   

 

 そこにはこう書かれている。

今月は大苗の植え付け、栽培のスタートの時期です』 

10日からは、元肥やりがスタートしているのでまずそれから始めた。

 

最近はネットの情報も充実して、別に本など買わなくてもこれくらい詳しい情報が得られる。

http://www.hanahiroba.com/bara_sodatekata12.html

 

  

 

 こんな配合肥料、一袋でちょうどいいぐらいの本数のバラが植わっている。

配合肥料のほかに、乾燥牛フン、堆肥などの遅効性肥料を与えると、成分が徐々に吸収され、長い期間にわたって効き目があるので、コレも別途やろうと思っている。

そのほか、消毒もした。

なかなか、手間が掛るのである。

ただ、植物は正直なもので、ちゃんと手入れをすると綺麗な花で応えてくれるのである。

最近は、かってのように熱中していないので、咲く花もそこそこなのである。

今年は、またちゃんとやってみるかと12月10日、本に書いてある通りに元肥と消毒はしたし、午前中はつる薔薇の整枝をの準備をした。

 

     

 

 木薔薇はこんな状況になった。

 1月にもう一度消毒も追肥もやり、2月になると剪定をやらねばならない。

 つる薔薇は、枝の誘引、整理はできれば今月中にやってしまう方がいい。 

 つる薔薇だけでも10本以上もあるので、結構大きくなっているので、これがなかなか大変なのである。

 

 近年、毎年スタートは、大丈夫なのだが、途中時間がなくて手を抜いてしまうのである。

 今年は、もう一度ちゃんとやってみようと思っている。

 その覚悟を決めて、噴霧器も新しく買ってきた。

 果たしてどうなるだろうか?

 

まず、スタートだけは出来た。 

20日ぐらいまでにまず『つる薔薇の誘引、整枝』を完了することを目標にする。

 

★NPO  The Good Times のホ―ムページです。

★NPO The Good Times への入会方法です。

★会員さんのブログを集めた Tumblr です。 

★毎日発行される NPO The Good Times 新聞です。

★46万人フォロワーのいる公式ツイッターです。

 English Version です

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする